夜は完全予約制です。
建物は国の登録文化財です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00 17:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~15:00 | ||||||||
17:00~21:00 |
- 営業時間補足
- (L.O.13:30)(L.O.19:30)※夜は予約制 日曜営業
- 定休日補足
- 不定休
口コミ

時季(とき)
さん
季節を問わず鱧料理
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
明治34年(1901年)創業の歴史ある建築物が目を引く鱧料理のお店。夜は完全予約制ですので注意してくださいね。価格帯は昼で5000円位、夜は8000円位です。この店では鱧と言えば夏のイメージが強いですが、季節を問わず豊前沖で取れる国産の鱧料理を提供している点で全国的に見ても珍しいと思います(現在は鱧の多くは韓国産なんですよ)。又、作家:城山三郎氏の[指揮官たちの特攻]の舞台となった店としても有名です。
店のポリシなのか定番の鱧の湯通し梅肉はメニューに無く、代わりに鱧の刺身があること。鱧の刺身は初めてでしたが中津では最も旨い魚は鱧と言われていることがとても良く理解できます。そして鱧のシャブシャブとってもとっても旨い。風情もあるいいお店ですね。
[蛇足]
鱧の骨切は、中津発祥でそれが関西や京都に広がったそうです。食文化の広がりも面白いですね。
5
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ちくしてい
筑紫亭ジャンル
電話番号
住所
大分県中津市枝町1692
アクセス
- 最寄駅
- 中津駅(大分) から420m (徒歩6分)
- バス停
- 新博多町から120m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
火
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
水
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
木
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
金
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
土
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
日
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
祝
- 11:30~15:00
- 17:00~21:00
-
- 営業時間補足
- (L.O.13:30)(L.O.19:30)※夜は予約制 日曜営業
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日