何だか分からないけど痛い。調子が悪い。一通り検査もやって、色々治療したけど変わらない・・・
ご自分で痛みや不調を感じる場所や、押したり、押されたりして痛い所が悪い部分とは限りません。
身体は、極端に言うと筋膜で区分けされてはいますが、一つの袋で出来ています。どこかに動きの悪い部分があると、他の場所が代わりに動いて補正します。補正出来ているうちは余り症状が出ませんが、長期間に渡ると補正しきれなくなり、機能障害を起こします。
痛みを感じている場所が悪い部分であれば分かりやすいのですが、代わりに動いて補正していた場所の機能障害が強い場合は、一番の問題である場所が見逃されてしまいます。
ちょうど全身タイツの一部分をつまんで引っ張ると、全体に引きつれが起こるのと同じです。引きつれが起こった所を揉んでも、擦っても、捻って伸ばしても、つまんでいる所を解放しなければ、その場では効果があった様な気がしても、部分的な矯正と同じですぐに戻ってしまいます。
当院では、触診により動きの悪い場所や、とどこおっている部分を確認して、多少刺激を感じるダイレクトテクニック(モビライゼーション、MET、筋膜リリース)や、強いやり方はダメとおっしゃる場合はインダイレクトテクニック(ファンクショナルテクニック、SCS、BLT、バイオダイナミクス)を患者様のご希望をお聞きしながら、使い分けて行います。もちろん、患者様の痛いと感じている部分も施術いたしますし、普段の生活で気をつける事や、やって頂きたい運動等もご説明致します。
尚、施術に関して個人差や合う、合わない等もありますから、「いつ来なさい」「毎週来なさい」などは言いませんので、患者様ご自身の判断にお任せ致します。
施術料は一回一律、5.000円で、約1時間程度のお時間がかかりますから、事前にお電話にて、ご予約(平日は、8:30~12:00 / 15:00~19:30 土曜日は、8:30~11:00の間に、整骨院の名称で対応しております)をお願い致します。
術者は柔道整復師で、日本オステオパシー連合 MRO(J) 取得経歴がある者ですので、安心してご来院下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
耳の奥が突刺す様に痛くて耳鼻科、脳外科、整体、接骨院に行って検査や電気の治療をしましたが良くならず、鎮痛剤が切れるのがはっきりわかるくらいの痛みが2ヵ月続きました。ネットで見て何とかなるかと思い行ってみました。頭から腰まで触ったり何箇所か押されて、あとは体を持ってるだけなので、気功ですか?と聞いたら違うよって笑ってました。これで何日か様子を見て下さいと言われ、なんだかなーって感じでしたが、翌日の夕方くらいから痛みが軽くなった感じで良く眠れました。一週間後にもう一度やってもらったら、ほとんど痛みは感じなくなりました。今はまた痛くなると心配なので月に1度行ってますが、前みたいな痛みは出てません。何だか、手で触れるだけですけど骨の方向が分かるらしく、いちいち具合を説明しなくていいから、おまかせしています。
子供が首が痛いと言うので整形外科に行きレントゲンを撮りましたが、「寝違えでしょう」と、湿布をもらました。翌日、学校から「首が痛いと言って授業が受けられない」と連絡があり接骨院に連れて行きました。発達障害があり、上手く説明できず「首が痛い」しか言わず…電気とテーピングをしてもらいましたが、あまり変わりませんでした。ネットでこちらを見つけ電話したら「健康保険で出来ますので保険証持って来て下さい、今からでもどうぞ」と言われ伺いました。電気の後、頭から腰まで触って何ヶ所か押したようでしたが「明日、痛みが軽くなってれば大丈夫です」と、帰る時はまだ痛そうでしたが、翌朝は痛そうにはせず、登校しました。土曜の午後だけと書いてありましたが、平日に健康保険でやってもらえて助かりました。
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土
- 13:30~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 公開日
- 最終更新日