口コミ
ソフトなトルティーヤに具がたっぷりで、冷えた辛めのソースがとっても美味しいです。
具は、チキン・ビーフ・ツナの3種類があって上にキャベツがたっぷりのっています。
タコライス(チャーリーライスとも言うそうです)やステーキサンドなどもあってどれも美味しいです
あちこちに店舗がある、本店です。タコスとタコライスのお店です。
有名で人気のある店舗で、有名人の写真やサインがいっぱいあります。
タコスのソースは辛さ控え目で、辛いものが苦手な人も大丈夫だと思います。タコライスは他のお店と違い、盛り付けがオリジナルですよ。
沖縄では有名なタコス屋さん。
コザのコリンザのそばにあります。
店内はアメリカンな内装でボリューム満点の美味しいタコスが食べれるお店。
パーキングは有りませんが近くに無料の公共駐車場もありますよ。
アーケードのなかにあるんで雨の日でも安心かも。
とにかくタコライスの量が多く、びっくりしました。
値段も安いのに!
味が単調なので、一人で食べると飽きてしまうので
家族や友達とタコスなどとシェアして食べるとよいと思います
(^O^)
沖縄に行ったら一度は食べてみてくださいね(^_-)-☆
沖縄にある有名なタコス屋さん
沖縄に行ったら必ずこちらによっていきます
タコスもビーフ、ポーク、チキンと3種類あります
どれもおいしいですが、私はスパイシーなビーフが一番好きです
タコスの具をご飯にのせたタコライスもおいしいですよ
沖縄にタコスの店は数あれど、ここが最高峰。もう25年ハマっています。さびれた中央パークアベニューの一角にあります。目立たない割にはTVの取材が絶えない店。おススメはビーフタコスとチキンタコス。しっかりと味の付いた肉にたっぷりのレタス・チーズ・トマト。一緒に提供されるチリソースが旨い。いつも20個はまとめ買いします。おまけでシークワーサーキャンディを1袋くれるのも気前が良くて嬉しい。昔はジュースを頼むと、1Lのアメリカンサイズで提供されたけど、最近はどうなのかな。沖縄を離れて15年。毎年沖縄に行くと、どんなに遠くても、どんなに他にタコスの店があっても、ここに行きます。
妻の実家が沖縄で帰省の際に必ず訪れます。
パークアベニューの通りにある歴史あるタコス屋さん。
ここのタコスの生地とても柔らかくってとても美味しいです。
いくつでも食べれちゃいますよ。
概要
住所
アクセス
- バス停
- BCコザから100m (徒歩2分)