口コミ

4

のむらさん

4.50
投稿日

宮古にあるレストラン。
久しぶりにとんかつかハンバーグが食べたくて来訪しました。
島料理も充実していますが、ここは初心を貫いてハンバーグに。
デミグラスソースがたっぷりとかかっておりとてもおいしかったです。
メニュー表はいろいろな料理が並んでいて少しみずらかったですが、迷う楽しみも少しありました。

1

ファミレスのような

4.00
投稿日

◆店員・スタッフ
テキパキとした対応。
◆料理・ドリンク
宮古牛のハンバーグが美味しいですね。ジューシーで食べ応えあり。伊勢エビもあります。
◆店内・雰囲気
ファミレスのような雰囲気のお店ですが、中に入って食事をすると少し高級感のあるレストランですね。テーブル席で食事が楽しめる。
◆アクセス

◆その他

0
きむぴー
きむぴー さん

伊勢エビ

3.50
投稿日

平良のにぎやかな場所にあるレストランです。1階2階とあり、1階のほうは比較的高級?
伊勢エビを料理したものや宮古牛のハンバーグがありますが、このふたつのセットなどは3,000円以上したのでランチで利用したときには少し価格に驚いてしまいました。ほかの宮古の食事処と比べるとお値段は高めですが、1,000円ほどの定食もあります。
でも、よく考えると3,000円で伊勢エビを食べるられるお店なんて内地ではあまりないと思います。もちろん味もおいしかったです。ハンバーグも柔らかで肉汁たっぷりでした。
ファミリーレストランのようなメニューもあるのですが、大人向けのレストランですね。

9

レストランのむら二階は団体用

5.00
投稿日
予算
¥3,000

私は3年間の宮古島勤務でこの店を一番よく利用したと思う。
月に1回とすれば36回なので、少なくとも50回は利用した。
おそらく100回くらい利用したと思う。
一方のレストランのむら1階は数回しか利用していない。
経営者については一切知らないが、のむらという名の沖縄人に会ったことがないのは不思議と言えば不思議。
おおむねどこの大きなお店は従業員に若いアルバイトが活躍しているけど、ここは割と落ち着いたおばさん(と言ったら叱られるかもしれないけど)が多くて、穏やかにくつろげる雰囲気がある。
初めてこのお店で泡盛を1本注文したときのことを強烈に覚えている。
1本注文したのに、持ってきたのは3本。驚いて聞いたところ、1本の泡盛をすぐ飲めるように水割りにしてきたのだと聞いてさらに驚いた。行き届いたサービスぶりだった。
そのほかにも驚いた話はいくつかあるけど、ここではここまで(笑)
お薦めの料理は、伊勢海老とステーキのセット当時2千円しなかった。絶対満足できます。

1

概要

住所

沖縄県宮古島市平良西里309-1

アクセス

バス停
  • 北給油所前から160m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET