山田春慶店
- 住所
- 岐阜県高山市大新町1-111
- アクセス
高山駅から徒歩13分(1km)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
JR高山駅から徒歩15分、秋の高山祭で屋台が立ち並ぶ桜山八幡宮表参道沿いにある伝統工芸 飛騨春慶塗製造元です。
飛騨春慶塗(ひだしゅんけいぬり)とは、軽くて木目が美しい飛騨高山の伝統工芸品です。飛騨春慶誕生当初は茶器としての利用が主でしたが、後に盆や重箱など一般生活用品も多く作られるようになり、庶民も手にするようになりました。
山田春慶店では、新しい時代の飛騨春慶塗製品の開発を目指しており、重箱や弁当箱、ボールペン、時計、女性向けアクセサリーのなど職人によるモダンなオリジナル伝統工芸製品を販売しています。飛騨高山のお土産としてだけではなく、結婚祝いや引き出物、男性向けや女性向けのプレゼント・ギフトにも最適です。
当店の飛騨春慶塗製品はすべて職人による手作りで、飛騨春慶連合協同組合が定めた塗師による「手ぬり技法」によるものです。ぜひとも職人による“本物の”飛騨春慶をお選びください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 冬期 9:00–16:30
- 定休日補足
- 不定休あり
口コミ
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(18件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
山田春慶店
ジャンル
電話番号
住所
岐阜県高山市大新町1-111
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日定休日
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 冬期 9:00–16:30
- 定休日補足
- 不定休あり
駐車場
駐車場なし
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- 公開日
- 最終更新日