サンエーショッピングタウンミヤコショクヒンカン
スーパーマーケット・食品・食材
宮古島の観光時に行った地元のスーパー。 サンエーは沖縄で展開しているスーパーで黄色い建物が目印です。 ご当地スーパーでご当地食材を購入する目的で行きました。一般的な商品のラインナップは値段を含めて内地とそれほど変わらない印象です。 ただ、スパムやゆし豆腐、スッパイうめ、うみぶどうなどこちらで消費が多いものに関しては断然安かったです。 うずまきぱんが買えてよかったです。観光の際は行くのが楽しいですね。
宮古島で食材を調達したスーパー。 握り寿司が安かったので買いました。 味も美味しく、鮮度も良かったです。 沖縄といえばオリオンビール、さんぴん茶。 沖縄の味を体験しました。 買い物帰りにこちらで買ったブルーシールのアイスも美味かった。 他にも日常生活雑貨や肉や魚、野菜や果物なども豊富です。 宮古島ならこちらで生活に必要なものは揃うのでおすすめです! 地元の方々もたくさん利用される店舗ですね。
沖縄の宮古島にあり、沖縄に数多くあるお店です。 地の食材が豊富で、果物や野菜など見たことのないような食材もありました。 果物も甘みよりも柑橘系が多く、ビタミンたっぷりですね。 お土産に買って帰る物も多くて悩みます。
食材、日用品はこちらでほとんどが揃えられます。地元の新鮮な鮮魚、肉、豚足、沖縄そば等、沖縄ならではの食材から内地からの食材も豊富です。お惣菜の種類も沢山あるので沖縄のボリューム満点の島ごはんが食べられますよ。
沖縄県にたくさんあるチェーン店のサンエーさんです 宮古島市には他に大手がありますが、こちらが地元色が強いと聞いてやってきました 本土から送られる野菜や果物はさすがに値段が高めですね でも、地元で採れる野菜や果物は値段が安くて珍しいものがたくさんあります 生でサラダにしてもいただける“ウリズン豆”って知ってますか? お魚ですが、シビマグロ、タマン、イラブチ、グルクン等どこまで解りますか? グルクンはから揚げになったものを購入しました お惣菜コーナーでは もずくの天ぷらも買いました もちろん有名なジーマミー豆腐も欠かせません これらはホテルに持ち帰りして お部屋でいただきました オリオンビールも忘れずに買ってあります いろんな商品を見るだけでも楽しいですよ 観光に行ったら こんな地元スーパーものぞいてみたらどうでしょう?
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。