ビーチテラスカフェ ダイヤモンドブルー

ビーチテラスカフェ ダイヤモンドブルー 御菓子御殿

4.03
口コミ
17件
写真
7件

口コミ

17

紅芋モンブラン絶品でした!

5.00
投稿日

紅芋モンブランをいただきました。しっとりした紅芋が濃厚でとってもおいしかったです!そして海を眺めながらのスイーツは贅沢でした〜おいしさ倍増でした!

0

やはり元祖!

4.00
投稿日

沖縄旅行のときに行きました。
沖縄国道58号線恩名にある元祖紅芋タルト元祖のお店です。
沖縄のお菓子がいろいろとりそろっています。
ここには工場があって、見学することができます。
さすが元祖紅芋タルト!マーガリンの入っていない正真正銘のおいしいタルトです!

1

お馴染み

4.50
投稿日

恩納村のバイパス入り口を右折すると、すぐにあります。門が目印です。
どうやって紅いもタルトができるのか生産ラインが見れます。
それぞれのお菓子が味見出来るのがうれしいです。
琉球ガラスなどの雑貨もあります。

1

元祖紅芋タルトの本家

4.00
投稿日

元祖紅芋タルトの本家本元のお店です。沖縄のお菓子がたくさん並んでいます。
ここでしか手に入らないお菓子や泡盛などもあります。工場があって、ここでガラス越しに見学することができました。青い海に映えて輝く朱色の門構えは、首里城に似た暗示のイメージです

1

お土産を買うなら

5.00
投稿日

お土産を買うならここです。有名な紅芋タルトが大好きでよく買うのですが、ここは工事が併設されていて出来立てなのでしょうか?空港などで買うよりも紅芋の香りが良いんです。
バラ菓子も沢山あって詰め合わせも出来、沖縄ならではの、ちんすこうの種類も豊富。
琉球ガラスのグラスやキーホルダーなど、お土産なんでも揃うのでおすすめです。

1
みるく
みるく さん

紅いもスイーツがたくさんあります

4.00
投稿日

紅いもタルトを筆頭に紅芋を使ったお菓子がたくさんあります。
ここの紅いもぜんざい450円は、小豆がたっぷりかかっています。他に、紅いものムース270円などどれも美味しいです。2階には、展望レストランがあって沖縄料理が味わうことができます

0

お土産がいっぱい

4.00
投稿日

恩納村にある御菓子のお土産屋さんです。

たくさん買うと(確か一万円以上かな?)無料で配送をしてくれます。

定番のちんすこうや、紅いもタルトも色々種類があって迷いますね。

入り口近くのところにブルーシールズのアイスクリームがあって、沖縄っぽさを感じられます。

4

紅芋タルト

5.00
投稿日

 恩納村にあります。外観がかなり目立っているのでこの存在にっ気がつかない人はいないと思います。でも実は今回の旅行でこのお菓子御殿を知ったわけで(汗)あちらこちらのお菓子御殿も周りました。ここは工場があり工程を見れます。ここが本家になるようですね。試食もできますし、お菓子が揃ってます。紅芋タルトがやはりヒットというべきでしょう。よくぞこのお菓子を考え出してくれた、とお菓子好きの私にはたまらなく有難いお菓子。紅芋ってこんなに優秀だったんですね。幸せものだー紅芋。オーブンで食べると違う味になります。そのままとオーブンと2種の食べ方をしてください。タルトはあっさり。紅芋の香が凄いいい塩梅。こってりしてそうでそうでもなく甘すぎずでも甘味があって。いくら食べても飽きない。郵送もしてくださいます。沢山買った方はどーんと郵送しちゃってください。ここまで沖縄に御菓子があるとは本当に今まで知らなくて勿体ないことしちゃったなといった感じ。沖縄に訪れる方は是非寄ってみてください。

0

紅芋菓子がたくさんあります。

5.00
投稿日

沖縄の有名なお土産「紅芋タルト」で有名なお土産店。
沖縄県恩納村にあります。
国道を走っていると、突如首里城のような立派な門が表れその奥にお店があります。
紅芋タルトの工場やレストランがあり試食もいっぱいできます。
一個一個紅芋タルトの製造過程がみれるので、娘はわーいと大喜びでした。
紅芋タルトやちんすこうやスイートポテトやおまんじゅう等たくさんお土産が売られています。
甘いもの以外も試食が出来るので、楽しみながら選ぶことができます。
私達は紅芋タルトと名前は忘れましたがお月様の形をした紅芋のスイートポテトを買いました。
紅芋の甘さが上品でなめらかで、あまりの美味しさに予定より多めに買ってしまいました。
広くてたくさんのお土産が売ってるのでとても楽しかったです。

47
いりや
いりや さん

お土産の品揃えが豊富

4.50
投稿日
予算
¥1,000

「御菓子御殿 (恩納店)」は瀬良垣ビーチの近く、国道58号線(バイパスではなく、旧道のほう)沿いにあります。入り口では、“ガレッジセール”の紅いも大使の看板が迎えてくれました。店はお菓子の小さなテーマパークの様で、お土産用のお菓子がたくさんおいてあり、お菓子の試食や、紅芋タルトの製作過程を見学することができます。琉球ガラスなども充実していますし、発送(確か、一律1000円のはず)もしてくれるので、お土産を買うのに良いと思います。


0

大きな門構え!!

5.00
投稿日

レンタカーを借りて行きました。確か、左側に御菓子御殿がありました。お土産買うならココと紹介されました!!
紫芋タルトが人気らしいです。試食しましたが美味しかったです(^_^)v

その場で、全国各地に宅急便も送れました♪
さすが、観光地(笑)

0
pocochos
pocochos さん

紫芋タルトだけじゃない!

4.50
投稿日
予算
¥800

海へ行く途中に首里城みたいな建物を発見し、ちょっと入ってみました。
ここは紫芋タルトの販売所&工場でした。
試食もでき、作っている工程も見られるので面白いと思います。
また、紫芋タルトだけでなくお土産が豊富に取り揃えられているので便利でした。


ここの2階には「展望レストラン美ら海」があります。
ここから見る景色は最高で、かなりテンションが上がります!
景色を見ながら食べよう!と言うことになり、
女5人テーブル席ではなく窓際の席に一列に並んで食しました。


沖縄そばの種類がたくさんあり迷いましたが、私はアーサーそばをいただきました。
アオサずくしのそばで、あっさりしていて美味しかったです。
また、辛さを調節できる調味料も置いてあるので味を変えながら食べることができました。
友人が食べていた沖縄そばやソーキそばも美味しそうでした!

6

社員旅行の帰りに必ず訪れます

4.00
投稿日
予算
¥2,000

社員旅行は毎回北部のホテルであるんですが、社員旅行の帰りに必ず訪れます。

海も見えるので、休憩場所にちょうどいいです。

お菓子をつくっている様子もみれます。

3

紅いもタルト

4.00
投稿日

ツアー旅行で立ち寄りました。
こちらの社長夫人は何度かテレビでも拝見したことがあります。
紅いもタルトで有名ですね。
それはきれいな紫色の餡がタルト生地にのっているお菓子です。美味しいです。
他にもお土産は豊富に揃っています。
そう、ここのお土産やさん、首里城のような朱色の御殿です。

2

元祖紅いもタルト。

4.50
投稿日
予算
¥1,500

恩納村にあるお菓子ばかりを集めた御菓子御殿になります。お土産用の化粧箱に入っているものから、単品での自分用の購入も可能です。(試し買いと言う感じです)元祖紅いもタルトの他に、紅包・紅芋ガレットなど好きなお菓子がここで一気に増えました。また2Fはアジアンカフェになっていて、本場タイ人コックが作るタイ料理も味わう事が出来ます。友達の車で連れて行ってもらいましたが、県内外の方両方にオススメ出来るお店だと思います。

0

紅芋タルト

4.00
投稿日
予算
¥600

沖縄に旅行したときは必ず立ち寄るお店です。
とにかく品揃えが豊富で、子供が大興奮でした!!
紅芋タルトがお気に入りのようでおとり寄せもできるので、また買いたいと思います☆

0

紅いも菓子と海のみえるレストラン

4.00
投稿日
予算
¥1,500

外観は首里城をモチーフにしていて、きらびやかで目立ちます。
紅いものお菓子や土産ものが沢山おいてあり、タルトを製造しているところが見られて、ついついおいしそうで買ってしまいます。

上には展望レストラン「美ら海」があり、沖縄料理のほかにもアジア料理(ベトナム風のカレーなど)も食べられます。窓際の席に座れば、ゆっくり青い海をみながら食事ができオススメです。

0

概要

住所

沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣100

アクセス

バス停
  • 瀬良垣から340m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET