ファッションセンターシマムラ グシカワテン
服・洋服
お客様の約80%が女性ですが、メンズコーナーも充実しており、大きいサイズの2Lから5Lまで取り扱っていますので、大柄な方にも喜ばれています。衣類だけでなく、寝具、靴、カーペット、アクセサリーも取り揃えております!
以前よりしまむら具志川店をよく利用させてもらっており、社員の方の対応もとてもよかったのですが、数ヶ月くらい前に娘と夕方訪れたとき、1人の社員の方が、客がいてもおかまいなしでずっとバタバタと早足で歩き回り、商品を見ているところでも、ハンガーを寄せて品出しをされ、しかもそれがキツキツに詰められるので、見たい服が取り出しにくいのです。他のお客さん同士でも『落ち着いてゆっくり見られないよね』と言っていました。 出来るだけ、その社員さんがいないことを確認して、買い物に訪れるようにしていたのですが、9月11日金曜日夕方、その社員さんがいないと思い買い物していると、なにやらレジ横あたりで、ひとりの社員さん大声で叱責されていました。大声出していたのは、客がいても全く関係なくバタバタ歩く社員の方でした。 何やら、返品処理が間違っていたような内容ですが、詳細はわかりかねます。 私が少し離れた場所の商品を見ている間も、時間にしたら10分くらい、ずっとミスをされた社員を責める不快な言葉が続き、聞きたくなくても周りで商品見ているお客さん達に丸聞こえで、他のお客さんも嫌な表情をされていました。私は接遇の講師をしており、あまりにもミス指摘する場所と言葉使い、状況判断が間違っていらっしゃるため、お声かけしようかとも思いましたが、ほかの社員の方もあれだけ大きな声で叱責されていても何も注意されない上、普段のこの社員の方の行動から、もしかして特性を持っていらっしゃる可能性も否めない為、静観しておりました。 万が一、特性を持っていらっしゃるとしても、接客業という観点から、怒りのスイッチが入ってしまったら、バックヤードで落ち着くまで待つように他の社員の方が指示するか、少なくとも、客が商品を落ち着いてみる妨害をしてはいけないと思います。おそらく、自分の仕事をこなすことだけに集中されるタイプなのだとお見受けしましたが、お客様に気を使わせたり、不快と感じることは接客業に従事するにあたりやってはいけない基本です。 ミスをされた社員の方は、お客様への対応はとても良いです。その日、娘が商品を訪ねたらしくとで丁寧に対応して頂いたそうです。ミスを指摘し何度も感情で同じことを伝えても人間関係が悪化するだけで解決はしません。今後のミスをしない方法を、冷静に伝えるのが指導です。今一度、社員教育に見直して頂き、気持ちよく買い物をさせてもらえることを願います。
隣のイエローハットに車のメンテナンスをお願いして時間があったので立ち寄りました。 とても沖縄店内にたくさんの洋服が並びます。 メンズはもちろんレディースにキッズもありました。 さらに店内から隣のバースディ(こども用品店)にも行けるのでおすすめです。
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。