口コミ

6

ふんわりきみごろも

4.50
投稿日

卵白を泡立てたメレンゲに黄身の衣を巻いて焼き上げる「きみごろも」が有名な和菓子です。
口の中に入れるとふんわりとして、口の中で優しく溶けていく食感です。
お土産にも喜ばれるお菓子です。
夏限定の葛まんじゅうも人気のお店です。

1

きみごろも

4.50
投稿日

◆店員・スタッフ
笑顔あり。
◆接客・サービス
丁寧な接客対応。
◆料理・ドリンク
ここの名物きみごろもが美味しい。一つ100円ほどで買えます。卵の甘みが感じられます。
◆店内・雰囲気
立派な店構えのお店ですね。清潔感あって品があるお店です。
◆アクセス

◆その他

0

老舗の和菓子屋さん

5.00
投稿日

老舗の和菓子屋さんです。店構えもとても立派で素敵です。
和菓子を中心に売られていますが、だし巻き卵も人気です。

メディアでも紹介されたことがあるお店と言うことでお友達と一緒に買いに行っていました。やっぱり特にだし巻き卵はオススメです。家族も喜んでくれました。

0
coro
coro さん

和菓子

3.50
投稿日

大宇陀の有名な珍しいお菓子、きみごろも。
メレンゲ仕立ての口当たりの良い和菓子です(^_^)
ここでしか手に入らない個性的な和菓子で、大宇陀に来られたらぜひ立ち寄ってほしいお店です。
お土産にもおすすめです!

0

独特の食感と風味

3.00
投稿日

テレビや雑誌で結構取り上げられていて
食感に付いての感想をとくに
よく聞き気になって行ってみることに!
桜井から峠を越え意外とスムーズに
お店にたどり着きました。
とりあえず6個持ち帰り食べた感想ですが
確かに他にはないフワフワ感これには感動ですが
味は好みが別れると思います。
とは言え一度は味わってもらいたい食感です!

2

きみごろも

4.00
投稿日
予算
¥630

大宇陀・宇陀では知る人ぞ知る地元の和菓子〜きみごろも
が売られている和菓子屋さんです。

歴史ある町なみの中にあり〜とても雰囲気の良いお店です。

今回、私も初めてきみごろもをここで購入して、食べてみました!
有名なオカシとは言え、近くにある道の駅など他のお店では見かけなかったのですが〜ここの和菓子屋さんだと、看板にも「きみごろも」と書いてあるほどの商品です。
6個入りで630円でした。

見た目は黄色い厚揚げ〜もしくは、出汁巻き卵ですが〜
実際卵の卵白を泡立てて、黄身で包んでできたお菓子です★
とても甘くて、お茶と食べるのをオススメします。

店内にはインテリアとしても、岩をくりぬいた様な火鉢があり〜
そこに座って買ったお菓子を食べる事もできるみたいです♪^−^

3

概要

住所

奈良県宇陀市大宇陀上1988

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大宇陀高校から380m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET