奈良に昔からある老舗の和菓子店です。
奈良県長の交差点を北へ上った押上町という所にあります。
NHK奈良放送局も近く、閑静な住宅街と観光名所が集まった街です。
この辺りは古い家並みや良しの本葛の天極堂など和菓子どころもちらほらとあり、ちょっと足を延ばせば東大寺大仏殿も間近。
押上町のバス停からすぐ近くの依水園という和風庭園もぜひ立ち寄りたい名所です。依水園のすぐ隣が知事公舎で、大きな門構えの風格ある佇まいの邸宅を眺めて散策できるそんな街です。
こちらのお菓子古代瓦というおまんじゅうは、この店の看板商品です。子供の頃から食べていた懐かしい味です。
白あんの黄身餡が入った薄皮のおまんじゅうです。
丸い瓦も模様が素敵なおまんじゅうは、奈良らしいお土産として良い逸品です。