訪問出張対応 無店舗
店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥7,500(税込)
くらし節約本舗の外間と申します。
私は、家電修理を20年以上の実績があり、エアコンの構造を熟知しています。
冷えない・異臭等、エアコンの汚れの根本原因を理解した上で、
お客様の大切なエアコンの分解清掃を行っています。
きれいな空気は、ご家族の健康に繋がります。
エアコン分解清掃は、一般的なタイプで、2~3年に最低1回。
お掃除付きタイプで、3年~4年に最低1回がお勧めです。
分解清掃のタイミングとしては、
〇吹き出し口に手をあて、左右に手をかざし、風が均等に出ていればOKですが、風が出たり、出なかったりする個所があれば、エアコンクリーニングが必要です。
〇風の出る音が、一定に「ファー」と音があればOK。「ファ・ファ・ファ」と音が途切れる場合は、 内部が汚れていますので、エアコンクリーニングが必要です。
〇冷えが弱い・異臭・異音(故障の場合もあり)・水漏れの場合、クリーニングが必要です。
〇取扱説明書どおり、「定期的なお手入れ」をしていない。(特にお掃除ロボ付き)
〇稼働中、吹き出し口を覗き込んだ時(ライト等で照らす)、内部の汚れが目立つ。
または、開いた横ルーバーに汚れが付着している。
お客様のエアコンにこのような症状があれば、エアコンの分解清掃をお勧めします。
ご納得のいくクリーニングを行っておりので、よろしくお願いします。
お困りの際は、ぜひご相談ください。
お客様の満足を第一に考え、迅速かつ丁寧なサービスを提供することをお約束いたします。
引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
経験の上、シャープ製エアコン、富士通ゼネラル製エアコンは、ドレンパン(室内機水受け)を分離しないと、エアコンの故障の原因になります。
シャープ製エアコンは、エアコン中央部にプラズマクラスターの装置があり、この部分に洗剤や水がかかると故障の原因になります。また、富士通ゼネラル製エアコンは、縦ルーバーがドレンパンから離脱できない構造な為、分離しないとしっかりとしてクリーニングができない為です。
シャープ製エアコン、富士通ゼネラル製エアコンをご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますが、シャープ製エアコンの場合、追加料金2000円(税込)、富士通ゼネラル製エアコンの場合、追加料金4000円(税込)が発生します。
お客様のご理解をお願い申し上げます。
作業時間目安:普通タイプ 1~2時間
お掃除ロボ付 3~4時間
【作業内容】
外装カバーの清掃 / フィルターの洗浄 / 本体内部の専用洗剤清掃&高圧洗浄 / ドレンパンの洗浄 / 作業場所の簡易清掃
※エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ のすべてのサービス共通の作業内容です。
【作業の流れ】
① エアコン診断
清掃前、動作確認をします
② 養生
周囲を汚さないためにしっかりと
養生して保護します。
③ 分解洗浄
本体カバーやフィルターなどの部品を
取り外して丁寧に洗浄します。
④ 高圧洗浄
専用機材とお客様のエアコンに最善の洗剤
で熱交換器・ファンを洗浄します。
⑤ 動作確認
取り外したパネルや部品を組み立てて
全体をから拭きし、動作確認します。
⑥ 清掃
作業場所の清掃をして、作業終了です。
【料金表】
基本料金(税込) 1台 ¥7,500
※機種による追加料金
シャープ製(ドレンパン、送風ファン取り外し)¥2,000 / 台
富士通製(ドレンパン、送風ファン取り外し)¥4,000 / 台
【オプション料金】(税込)
お掃除機能付き ¥7,000 / 台
消臭抗菌コート ¥2,000 / 台
室外機洗浄 ¥3,000 / 台
エアコンクリーニングの際、是非、お勧めしたいサービスとして、抗菌加工・抗菌コート、室外機のクリーニングがあります。
【抗菌加工・抗菌コートについて】
当店は、クリーニング後、消臭除菌スプレーを無料でサービスしていますが、
より清潔に保つために抗菌加工・抗菌コートをお勧めしています。
抗菌加工・抗菌コートは、エアコンクリーニングでホコリやカビ汚れをキレイに除去した後の室内機をクリーンに保つ効果があります。
洗浄した後の清潔な状態を長期間キープすることができ、エアコンクリーニングの効果をさらに伸ばします。
【室外機の洗浄について】
当店では室外機の外側の掃除、網目部分のほこり取りだけでなく、電気料金の節約に直結する熱交換器までしっかり清掃致します!
ホコリにまみれてアルミフィンが目詰まりすると、風量の低下や消費電力の増加、故障の原因まで引き起こしかねません。
デリケートな熱交換器(アルミフィン)が曲がらないよう丁寧に、専用の洗剤を用いて洗浄するのでその後も錆びにくいのが特徴です。
エアコン室内機と同時に室外機をクリーニングすれば、電気料金の節約や故障防止も期待できますので、室外機のクリーニング効果も実感していただければと思います。
※当店で、対応できないエアコンの機種も御座います。
〇富士通ゼネラル製エアコンの左右側面に冷風の吹き出し口のあるタイプ
〇三菱エアコンの室内機に、2つのファンがあるタイプ
【お客様へのお願い】
・おそうじ機能付きの場合は必ず事前に、お知らせください。
・カバーの洗い場としてベランダまたは、お風呂をお借りします。
・電気、水道をお借りします。
・エアコンの下は作業スペースになるため、荷物がある場合は移動をお願いします。
・高所設置のエアコンの場合、足場を作る必要があるためご連絡ください。
・分解できない・動作確認しない・異音・故障等のトラブルがある場合、作業を承れないことがあります。
・変質や染色などの汚れは、完全に落とすことができない場合があります。
・10年以上経過している機器については保障できない場合があります。
¥5,000(税込)
「水が漏れる」「給水できない」「排水できない」「エラー表示が出て動かない」「スタートボタンが押せない」「乾かない」等 洗濯機の修理を対応します。
日本の家電メーカーであれば、縦型洗濯機からドラム洗濯機まで対応します。
お気軽にお問い合わせください。
【作業時間】1時間前後 ※作業内容により異なります
【料金表】税込1台あたり
排水回りの水漏れ修理 ¥5,000
給水回りの水漏れ修理 ¥4,000
つまり修理 ¥8,000
分解異物除去(衣類・歯ブラシ等)
縦型洗濯機 ¥8,000
ドラム式洗濯機 \10,000
部品交換 ¥10,000+部品代
お客様へのお願い
【長期使用の洗濯機の修理】
製造10年以上の洗濯機の修理は買替をお勧めします。
家電メーカーは、製造より8年間は部品供給に対応しますが、その後は、部品在庫がなくなり次第、部品の供給を停止します。
また、10年以上経過した製品の修理について、洗濯機を安心・安全にご使用頂くために、メーカーより「積極的な修理をしない」ようにお知れせがあります。
お客様のご理解をよろしくお願いいたします。
【修理保証の有無の確認】
購入から5年以内の洗濯機の修理は、家電量販店の5年保証制度の有無の確認をお願いします。
昨今、家電量販店の保証制度がかなり充実しており、お客様ご使用の洗濯機も5年保証制度で無償又は少額修理ができる場合があります。
保証書を紛失しても、購入者氏名・購入時登録電話番号で保証の有無は、確認できます。
【部品交換の発生】
修理の内容によっては、部品交換を要する場合がございます。
当店はメーカーではございませんので、当該部品を購入することがあります。
その際は、部品代金が別途発生します。
ご理解をお願いします。
【クレーム・苦情について】
修理依頼内容と全く別用件で苦情を申告するお客様が少数なりいらっしゃいます。例えば、修理後、「キズがついた」「壊した(別症状発生)」「洗濯物が臭い」等
当店が理不尽と受け取れる苦情については、対応を致しかねますので、神経質な方、短気な方、潔癖症の方、作業時間を限定される方、クレーマー気質の方のご利用は固くお断り致します。
※明らかに当店に過失がある場合は、誠心誠意ご対応させて頂きます。
【水漏れの対応】
洗濯機の水漏れ修理は、洗濯機本体からの水漏れ対応になります。
製品以外からの水漏れは、当店で対応できない場合があります。
【作業時】
・電気、水道をお借りすることがあります。
・掃除機をお借りする場合がございます。
・作業前に作業内容のご確認をさせていただきます。
・事前にうかがった症状と著しく異なる場合、追加料金が発生したり、修理ができない場合がございます。
・集合住宅、借家、リフォーム物件などは状態により管理会社や不動産会社対応となる可能性もあります。
¥13,000(税込)
家電メーカー・量販店の修理サービスに20年以上従事経験がありますので、安心してテレビのアンテナ工事・取り付け・調整のサービスをご依頼頂ければ、幸いです。
地上波・衛星放送もデジタル化が進み、4K/8Kとテレビは益々進化しています。
アナログ放送時代は、電気・電波にあまり詳しくないにわか技術者でもアンテナ工事・調整ができましたが、デジタル放送では、微妙な調整で映ったり・映らなかったり、ブロックノイズが現れたり等不具合を生じます。
お勧めは、アンテナのプロに依頼すること!
弊社は、アンテナの微調整まで細かい対応を心掛け、お客様が快適にテレビをお楽しみいただけるような環境を作り出します。専門的な知識をもとに、お客様一人ひとりのご要望に対応する柔軟な対応を誇っております。
何かお困りのことがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。お客様が満足いただけるよう、全力でサポートさせていただきます。ご連絡を心からお待ち申し上げております。
【作業時間】 2~3時間 ※作業内容により異なります。
【料金表】
基本料金(税込)
地デジ:UHFアンテナ ¥13,000
地デジ:デザインアンテナ ¥13,000
BS/CSのみ ¥15,000
地デジ+BS/CS:UHFアンテナ ¥25,000
地デジ+BS/CS:デザインアンテナ ¥25,000
アンテナ調整 \8,000
オプション料金(税込)
ブースター設置 申し込み ¥20,000
不要なアンテナの回収 申し込み ¥3,000
※作業追加料金
高所作業(3m以上) ¥4,000
屋根作業 ¥3,000
ポール・マスト設置 ¥3,000
※当店の料金は、アンテン工事費のみとなっております。
上記金額に、アンテナまたその部材に係る費用は含まれておりません。
【作業の流れ】
・受信電波の測定
・電波の強さに合わせてアンテナ・周辺機器を決定
・アンテナの設置・固定作業
・ケーブル配線:周辺機器の設置
・テレビの映像が流れるか確認
【注意点】
・小雨や悪天候、強風の場合は、後日あらためて作業にお伺いします。
・アンテナ工事は安全上、日中に行わせていただきます。あたりが暗い時の作業はお受けできかねますのでご注意ください。
お客様のご要望を伺いながら柔軟に対応させていただきますので、まずはご相談いただければと思います。