口コミ

4

猿沢の池の近くのうどん屋さん

4.00
投稿日

奈良の猿沢の池の近くにあるうどんのお店です。いろいろなうどんメニューがあって値段は少し高めです。天ざるうどんをいただきましたが、喉越しがとても良くもっちり感のあるうどんでした。天ぷらもサクサクしていて食感がすごく良かったです。場所も良く観光客の方たちが結構入っています。

0

かきまぜて

4.50
投稿日

◆接客・サービス
丁寧な接客対応。
◆料理・ドリンク
かきまぜうどんを初めて食べました。鰹出汁が効いて美味しい。
◆店内・雰囲気
昔ながらのお店、風情があって良い感じのお店ですね。
◆アクセス
近鉄奈良駅から少し歩く。
◆その他

0
せいちゃん
せいちゃん さん

さっぱり美味しい☆こんぶ梅うどん

4.50
投稿日

奈良駅からは7~8分ぐらいのところにある うどん屋さんです。ここは何度目かの来店です。
主人はうどんと天ぷらのセットを、私はこんぶ梅うどんをいただきました。このこんぶ梅うどんが
めっちゃ気に入ってリピートしてます。大きな梅干しがごろんと入ってるんですが、吉野産の梅だそうで
おだしと梅の酸味、そして とろろこんぶの磯の香りとの相性が良いんです。疲れてる時も、これ食べると
復活します(笑)おだしは、かつおがよく効いてしみじみと美味しいです。

15

かきまぜうどん

4.00
投稿日
予算
¥1,050

さるさわ池のほとりにあるうどん屋さん、大晦日に深夜家族で初詣がてら春日大社に向けて歩いてる時に開いていたので、年越しそばならぬ年越しうどんを食べました。かきまぜうどんという聞きなれない名前ですが昔から奈良にあった食べ方だそうです。器の底にカツオなどの独自のだしが沈んでいて、底からかき混ぜて食べます。だんだんだしがきいて来ておいしいです。麺は塩を使ってないようですよ、珍しいですね。

0

概要

住所

奈良県奈良市高畑町1113-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 元興寺・ならまちから320m (徒歩4分)

こだわり自家焙煎コーヒーとコーヒーに合うスイーツのお店

37cafe

3.48
2件

京終駅から徒歩15分(1.1km)

お近くのお店

こだわり自家焙煎コーヒーとコーヒーに合うスイーツのお店

37cafe

3.48
2件

京終駅から徒歩15分(1.1km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET