営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | 休 |
口コミ
◆店員・スタッフ
優しい感じの接客対応。
◆接客・サービス
無添加。
◆料理・ドリンク
添加物の入っていない草餅。体にも優しい素材で本来の味を追求した草餅。
◆店内・雰囲気
雰囲気もあって買い求めやすいようになっています。
◆アクセス
車
◆その他

よもぎ餅が最高でした☆
- 投稿日
近鉄郡山駅からは歩いて5分以内のところにある 昔ながらの庶民的な和菓子屋さんです。ここのわらび餅と
よもぎ餅がとても美味しかったです。特によもぎ餅は、今まで見たことないような深く濃い緑色で
一口食べると、口いっぱいによもぎの風味が広がって、中のあんことよもぎの苦みがマッチして美味しいです。
今まで食べてたよもぎ餅はなんだったんだ、、、って思いました。ほんとに美味しい。昔、おばあちゃんが
よもぎをつぶして作ってくれた草餅の味を思い出しました。奈良方面に来た時は、遠回りしてでも立ち寄って
よもぎ餅を買って帰りたいと思っています。
西友の裏口にある饅頭屋。
和菓子屋という敷居の高い感じはなく、気取らないまんじゅう屋さんといったかんじ。
国産の素材にこだわり、添加物や余計なものを極力使用しない自然派和菓子が売り。
あまり種類は置いていないけれど、どれも嫌味のない美味しさ。
なかでも草餅は絶品!一口食べると濃厚なヨモギの香りで満たされます。昔は大きな草餅でひとつが150円ぐらいだったのが近ごろは小さいサイズに変わって100円ぐらいになったようです。味は変わらず美味!
夏限定のコーヒーわらび餅も、コーヒーがよく効いてます。
他店では甘さ控えめの最中が多いなか、小杉屋さんの最中はしっかり甘い餡であずきの香りもバッチリ。皮の香りも良く、あと引く美味しさです。
『きなこ餅』という、よもぎ羽二重に粒あんが入っていてきな粉をまぶしてあるものも最高に美味しいです!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
コスギヤ
小杉屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
-
火
- 8:30~17:00
-
水定休日
-
木
- 8:30~17:00
-
金
- 8:30~17:00
-
土
- 8:30~17:00
-
日
- 8:30~17:00
-
祝
- 8:30~17:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日