トレーナーとしての顔以外にサッカーコーチとしての顔を持つ異色のトレーナー
トレーナーとして勉強する中で、ホリスティックコンディショニングの理論に影響を受け、基礎体力の向上と体を1つと捉える事を大事にしております。根本原因からアプローチして整えていく事を大切にしている。
2010年まで大手フィットネスクラブトレーナーとして、体の悩みに対してサポートをする。
2015年2016年愛知県国体競泳チーム帯同トレーナーとして活躍
2016年サッカーB級コーチの資格を取得
『不定愁訴(原因不明の不調)をトレーニングによってよくして行く活動とサッカーとフィジカルトレーニングを結びつける(体を思い通りに動かすことをトレーニングによって作って行く)』ことをスタジオで取り組んでいます。
- 趣味・マイブーム
スタバでコーヒ飲みながらリラックスすること