パソコンキョウシツ スタディピーシーネット オオヤマコウ
無料体験受付中!人気の小学生からのプログラミング教室も開講中
パソコン教室
プログラミングスクール
全くの始めての方もスキルアップを目指す方も安心して通っていただけます!
初心者の方にはパソコンの電源の入れ方や 文字入力など、基本操作から丁寧に指導します。 そこからさらに、趣味講座、officeソフトなども 学んでいただくことができます。 officeの講座は超入門講座から 仕事でも使えるスキルを学ぶ応用講座まで 豊富にご用意しておりますので、 苦手意識のある方も安心してご利用いただけます◎ その他、日々のパソコン操作の疑問や iPadなどのタブレット機器の操作にも お応えいたしますので 何でもお気軽にお尋ねくださいませ。
・就職活動や転職活動を控えていらっしゃる方 ・資格取得を目指している方 ・仕事や地域の事情で急にパソコンスキルが必要になった そんな方におすすめなのが、 短期集中で学べる月20コマのコースです♪ 次回の授業まであまり間が無いので 習った内容を忘れにくく、身に着きやすいです。 さらに1コマあたりを計算すると1,080円と とってもリーズナブルな点も大変おすすめです! お急ぎの方、サクサク進めたい方は ぜひこちらのコースをお選びください。
月4コマ〜20コマまでの月謝制となっております。 通う時間は、あなたの都合に合わせて 自由に組んでいただくことができますので スケジュールも管理しやすいです♪ また、急な用事や体調不良で休んだ際も 振り替えが可能ですので月謝が無駄になりません。 さらに平日は20:30まで営業しておりますので 仕事終わりでも無理なく 通っていただくことができます!
2020年度より小学校のプログラミング教育が必修化になります。 プログラミングを通じてお子さまが身につけられるのは、 決してプログラミングのスキルだけではありません。 〇 自ら考える力 〇粘り強く取り組む集中力 〇相手を思いやる心 〇自分らしい表現… 。 それらは、子どもたちがたくましく “生きる力” に直結します。 ・筋道立てて考える力(論理的思考力) ・問題解決力 ・創造力など 自分で考える力を伸ばしていきます。 数学的な知識の先取り、パソコンやITに対する抵抗感がなくなり お子様の将来に役立つ知識を身につけられます。 ※プログラミング各コースのご紹介※ ☆タブレットプログラミングコース(Scrach Jr) タブレットを使い小学校修学前より受講可能 ☆はじめてのプログラミングコース(Scratch) 小学生2年位~中学生位パソコンを使用します ☆プログラミングドリルコース(Scratch) さらに理解を深める上級コースになります ☆ジュニアプログラミング検定対応コース サーティファイ社主催の検定を受験する為のコース ☆ロボットプログラミングコース(m-Bot) m-Botを使ったプログラミングコース 小学3年生位~中学生位対象
当校は各団体様が主催する各種資格試験の随時試験認可会場となっております。 ・MOS(Microsoft Office Specialist)をはじめとして開催している資格試験を受験いただくことが可能です。 ・日本商工会議所の各種試験を受験可能です。 ・プログラミング検定各種試験を受験可能です。
「大山駅」南口より徒歩 3分
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。