エラ張り食いしばり改善専門家の
高島まなです。
今日はエラ張りと舌について。
エラ張りさんの大半は
舌が正しい位置にありません。
小顔界では舌の位置は
常識中の常識なので、
まだ出来たなかった!という方は
今日から必ず行ってください。
深呼吸をしましょう。
肩の力がすとんと抜けて
息を吐ききった時、
舌は上顎にべったりついてますか?
舌先は前歯の後ろにあるくぼみへ。
舌先が前歯に触れないようにしましょう。
そこから舌先と舌の根元は
べったり上にくっつけます。
これが基本中の基本。
舌の正しい位置です。
舌先だけが上にある状態や
舌が全て下がっている方は
食いしばりもしやすいですし、
フェイスラインもたるみます。
上下の歯がくっつきやすいので、
当然エラ張りも年々大きくなります。
また舌の状態も特徴が
出てきやすくなります。
舌が全部下に下がっている場合
歯並びの跡がつくようになります。
【歯痕舌】と呼ばれますが、
舌が下がってる場合や
浮腫体質の方にも見られる状態です。
こうなっていたら
早急に舌の位置は見直しが必要です。
舌の位置が整えば、呼吸も整い
→自律神経の安定に繋がり
物理的にも心理的にも
食いしばりをしにくくなります。
確実な小顔への一歩となりますよ。
プログラムでは施術でもオンラインでも
必ず最初にマスターいただくのが
この舌の位置です!!!
もっと早くエラを無くしたい方は
初回体験にて私に会いに来てください。
