モリオカドウブツビョウイン
動物病院
岩手飯岡駅から徒歩19分(1.5km)
「盛岡で鳥を診察してくれる病院は少ないですが、こちらが上手だと思います。」とペットシッターさんに聞いていました。「ご主人が犬猫、奥様が鳥を見てくださいます。」との事でした。 ある日うちのインコの便がおかしくなり、食べても吐き、体重が激減していたので急患で見ていただきました。原因がわかりませんでしたから助からないかもしれないと覚悟していましたが、「何か悪い物を食べてしまったようですが心当たりは?」「投薬で様子を見ましょう。」とのご判断でした。長年インコを飼っているので、もちろんそれしかないとわかっていましたので、適切な処置だと感じました。 インコは助かり、後日小さくなった消しゴムがペン立ての中で見つかりました。先生の見立て通りでした。 「お薬を水に混ぜて飲ませてください。」とのご指導をいただきましたが、薬のまずさでうちのインコは全く飲みませんでした。強制的に飲ませることはむせてしまうリスクもあるので最近は水に混ぜて投薬するらしいのです。しかし鳥が脱水で死んでしまうと判断して、薬局で購入したスポイトで強制的に薬は飲ませました。投薬の量も鳥の体重で薬の希釈加減が必要ですから指導がないと難しいと思います。うちのインコはお薬を飲むことが出来たので、あっという間に食事もできるようになり助かりました。 水にお薬を入れて飲ませるだけでなく、強制投薬の指導とスポイトもいただけるようでしたら☆4.5〜5をつけたいところでした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。