サンマダシクロフネ
ラーメン
盛駅から2.4km
「ぜひ!」と勧められて行ってきました。 この地域を代表するラーメン屋さんで、いろんな所のラーメンショーにも出店しているお店です。 メニューがいろいろあって、かなり迷いましたが、「塩ラーメン」いきました。 余計な事してない、シンプルな味で私は大満足でした。 皆さんも一度お試しを。
盛の国道45号線と県道103の交差点を住田(花巻の方に向かう道)方面に曲がると1kmちょっとの左側にあります。 サンマだしの大船渡を代表するラーメンで麺にもスープにもチャーシューにもこだわっている一品です。 入口を入ると食券を買うようになってます。 醤油、塩、つけ麺と色々ありますが初めて行ったらまず特選ラーメン(醤油)を選んでください。 私は普段はとんこつか塩ラーメンが好きなのですがここの醤油はウマイ! サンマだしのスープも麺も美味しいけど一番驚かされるのはチャーシューじゃないかな? 特選にすると豚と南部地鳥だったかな?(ちがったらごめんなさい)のチャーシューが2種類入っていて味の違いを楽しめます。 どちらもトロトロで持ち帰りしたいほどです。 お腹が空いている時は大盛りにせずチャーハンもおいしいので頼んでみては? このお店のご主人が音楽好きでお店でライブも開催する事があるので色んな楽しみ方ができますね。 大船渡でラーメンを食べたいと思ったらまずはここに行って見てください。
お品がきには麺からスープ、具にいたるまでの説明がかかれていました。 期待をしながら秋刀魚だしチャーシューメン大盛りの醤油(1020円)を注文。 味は塩と醤油を選べるみたいです。 大盛りラーメンは器も違うみたいで、白いかなり深さがある器です。 まずはスープからいただきましたが、すぐに秋刀魚だしだって分かるくらい強烈な風味で後から鳥だしが来るような感じです。 醤油との相性もバッチリで美味しいスープでした。 しかし、秋刀魚の味と匂いが強烈なので、青魚の刺身などの生臭さが苦手な人にはちょっと不向きな味かなって思いました。 麺やメンマも自家製らしく、細麺でしたがスープと相性もよくメンマは歯ごたえもある美味しいものでした。もう少しメンマは厚切りな感じが好きですけれど。。 チャーシューはトロトロでメンマ同様美味しかったですが、味付けがメンマ同様に濃い気がしました。 スープも初めから途中までは美味しくいただけたのですが、段々飽きてしまったような気がします。チャーシュー・メンマの味付けが濃く、秋刀魚だしのスープの感じから、シンプルな普通盛りの秋刀魚だしラーメンがオススメだと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。