すみびやきにく ぞうかきくてい

炭火焼肉 蔵家菊亭

3.14
口コミ
1件
住所
山口県岩国市麻里布町3丁目9-1
アクセス

岩国駅から徒歩6分(430m)

本日の営業状況
18:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
18:00〜22:00
18:00~22:00
定休日補足
無休

口コミ

ラーメン・焼肉King様
ラーメン・焼肉King様 さん

有名なだけではない

3.50
投稿日

会社帰りに焼肉を食べに行くことに。行ったのはここです。とにかく、車で来ないとちょっと厳しい場所なので、自分もこの辺はあまり来ないです。近くに有名なラーメン屋さんもあったりします。ここは、安くておいしい焼肉屋さんとして、地元の方々を中心に人気があるお店なので、今日は1時間以上待つことになってしまいました・・・。とりあえず、時間をつぶしたわけですが、うーん、給料日後の金曜日をちょっと甘く見ていたかなあ。スポーツ選手のサインも飾ってあります。だいたいが20年くらい前のジャイアンツのスタメン選手のサインですけどね。だから、今の原監督だとか桑田のサインもあったりしますよ。手形付きは力士のサインかな?

 ここの名物はなんといっても「特上タン焼」です。このボリュームで2人前。すごいですよね!何枚入っているか不明のタン、そして、大量の九条ネギ!いやあ・・・これは盛り上がらざるを得ません!!冷凍のタンを薄切りにスライスしたものですが、美しいですよねえ。こういうのは見ていてほれぼれします。実は、ここの「タン焼」には、食べ方があります。まず、たっぷりのネギを取り皿に移し、その上からレモンをかけます・・・。そして、タンをささっと焼いて・・・。先ほどのネギを巻いてサクッと食べるのです!これがめちゃくちゃうまい!!ビールがおいしいですね〜。

 お次に登場するのは「ロース焼」と「カルビ焼」です。まずは「ロース焼」から食べてみましょうか! ジュ〜〜!っと焼いたら・・・。ひっくり返します!おいしそうじゃありませんか!!お店のおばちゃんのオススメは、レアだそうです。というか、焼きすぎると「焼きすぎですよ!」ということで、怒られちゃったりもします。いや、自分だってどちらかというとレア気味が好きなんですが・・・!写真を撮っているとついつい。じゃあ、次は「カルビ焼」いってみましょうか〜。ジュ〜〜!っと焼いたら・・・。ひっくり返します!って、しつこいか・・・!!なんというか、タレもおいしいですねえ。タレとご飯を一緒に食べるのも最高です。

 そして、「いちぼ焼」。本当は「カイの身カルビ焼」を注文しようと思ったんですが、人気なのか、そちらは既に品切れでした・・・!でも、この「いちぼ焼」も高級な方の部位ですよね。「ロース焼」や「カルビ焼」と違って脂は少なく、どちらかというと肉の味わうという感じ。これがまた、さっぱりいただけます。でも、タレじゃなく、特選スパイスにすれば良かったかも・・・!?というか、この時点で既にお腹が十分満足な感じだったり。それでも、ホルモン系にいっちゃいます。「シロ焼」といって、辛口の脂付きテッチャンですねえ。いわゆるホソですが、しっかり味がついています。おばちゃんによると、これもあまり焼かない方がいいらしい・・・!それにしても、プリプリしてますねえ。そんなにプリプリされると、写真がぶれちゃいますよ!

 最後、デザートに注文したのはこのお店の名物でもあるシャーベットです。このシャーベットは水で薄めない手作りシャーベットなんだそうです。壁に説明用の張り紙がしてあるくらい力を入れているようです。確かに、随分濃厚なシャーベットですよ!まあ、いつものことですが、はっきりいって食べ過ぎました・・・!今日は、あまり飲んでないとはいえ、非常にリーズナブルなお店です。こんな辺鄙な場所なのに、いつもお客さんが多いのもうなずけます。お店を出る際にガムをくれたりします。焼肉店ではガムのサービスはよくありますが、とにかく満足な焼肉屋さんです。

1

写真

概要

店舗名

すみびやきにく ぞうかきくてい

炭火焼肉 蔵家菊亭

ジャンル

電話番号

住所

山口県岩国市麻里布町3丁目9-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三笠橋から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
    • 18:00~22:00
定休日補足
無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET