いりょうほうじんしゃだんこまいいりょうかんごのかい こまいせいけいげかくりにっく
医療法人社団駒井医療看護の会 駒井整形外科クリニック
- 住所
- 東京都東村山市栄町2丁目21-11
- アクセス
久米川駅から徒歩3分(190m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|12月31日
口コミ
高校の運動部で、膝を痛めてしまい、お世話になりました。
クリニックの中は、とても狭く、夕方近くになると椅子に座れないほどの
患者さんであふれてしまっています。
また、診察室と待合室が隣り合わせになっており、
先生と患者さんの話声が聞こえる状況です。
そんな中、先生に「体重落とさなきゃまた痛めるよ」等の
他の人にあまり聞かれたくない内容も筒抜けになってしまっていますが
先生のクールな、淡々とした説明でも、
患者にとっては分かりやすく、また夜遅くまで診察していただけるので
ずっと通っています。
はじめに
以下の内容は誹謗中傷ではありません。
私がこのクリニックで実際に医師から言われた言葉と態度を体験した出来事を述べているだけです。
私は買い物代行の仕事中に左足首を捻挫しました。
捻挫してからすぐに医者に行きたかったのですが、怪我した時間帯が昼間という事もあり、何処の医者も昼休みで閉まっていました。
夕方になり診断をしている医者が何処にあるか探していたら、駅の看板でこのクリニックが近くにある事が判り向かいました。
痛みを堪えながら順番を待ち、診察を受けられる順番が回ってきて怪我した経緯を説明しようと『仕事中に〜』という言葉を発した途端に話を遮られ
「ウチは労災認定をわざと取ってないんです。処理が色々と面倒だから。労災にするつもりなら帰って。」
と、いきなり「帰れ」と言われました。
他に知っているクリニックがあれば、別の場所で治療して貰う行動も出来ますが、他のクリニックを知らなかったので通常の保険診療で治療して貰いました。
処置の仕方は、包帯やサポーター等は一切使用せず、テーピングのみで足首を巻かれ固定され入浴禁止の指示も受けました。
処方された薬は痛み止めのみで、捻挫に必要と思われる湿布薬は無しでした。
診断結果は教えて貰えず「とりあえず明日も来なさい」と言われただけでした。
その後、労災の処理を行わなければならなくなりました。
会社から労災指定の書類を準備して貰い、クリニックへ行って書類への署名依頼をしに行った時、
「前にも言ったけどウチは労災指定はしていない。後から労災処理するのは面倒だから迷惑だ。二度と来るな!」
「それでも労災の事後処理をするなら書類処理の手数料を取る。治療費全額+書類作成料を払え(非労災指定医院が手数料をとる事はよくあるそうです)。」
と、署名依頼をお願いしたいと一言話しただけで、こちらの言い分を一切聞いてくれず一方的に捲くし立てられました。
労災の事後処理については、こちらにも不備があったので怒られるのは仕方が無いとしても、会社からの要請で労災処理をしているのに「迷惑だ!二度と来るな!」と、罵声を浴びせられたのがとても怖かったです。
怪我して駆け込んだ時にも感じましたが、このドクターは人の話を最後まで聞かず、自分の言い分だけを話し、痛みを訴えている患者に対して「貴方の話は後、まず私の言う事を聞け」という印象が強かったです。
不意に怪我した場合に駆け込んだり、腰痛になったから治療して貰おうと通うのであれば、別のクリニックを探して通う事をお勧めします。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- lastmemory-toki
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いりょうほうじんしゃだんこまいいりょうかんごのかい こまいせいけいげかくりにっく
医療法人社団駒井医療看護の会 駒井整形外科クリニックジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
-
火
- 9:00~12:00
-
水
- 9:00~12:00
-
木
- 9:00~12:00
-
金
- 9:00~12:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|12月31日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日