チョウゲンノサト/ウメ
和食
日本料理
徳地の奥地にあります(あまりに周りに目立ち施設がないんで説明しづらいのです;)地図をみながらいくと簡単にいけます(あまり迷う点がない) 一言でゆうとなんなんでしょう?昔の農村を観光地化した場所で、入場料払って中に入ると、広大な敷地なので中に無料バスがあり、好きなスポットにいけます。 昔の民家をみたり中まで入ったり縁側に座ってマッタリできたりもします(´ω`)自然いっぱいの中にあるので小鳥のさえずりなんかも聴こえてきてほのぼの度がさらに増されます 昼食はお食事どころも何件か入っててそこもいい雰囲気なんですが、お弁当持参でシートひいて食べました(おすすめメニューはおにぎりですwむしろ塩むすびとたくわんがあればいい) イベント中でテントでしし鍋を配布販売してました。冬にいったので身にしみて美味しかったです 奥地まで行くと巨大なアスレチックがあり、子どもさんがいても楽しいとおもいます(大人でも楽しかったですがw) 山中なんで涼しいので避暑にもよいかと思います
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。