口コミ
ネットで「お部屋お任せタイプ」を予約しました。
朝食バイキング込みで、12000円弱でした。
湯田温泉街メイン通りにあり、大きい老舗温泉旅館です。
お任せタイプにしたら、1人旅なのに、六畳程の和室に敷居が少しあって、ツインベッドがある豪勢なお部屋に宿泊出来ました。
お風呂は露天風呂含めて、壺風呂、足つぼ風呂、サウナ等、沢山の種類が楽しめます。
湯田温泉街では有名な温泉旅館なので、こちらに来られる際は是非チェックしてみて下さい。

温泉が最高!
- 投稿日
- 予算
- ¥10,000
湯田温泉では有名な宿だそうで、旅行で行ってきました。
建物は落ち着いた雰囲気で、古いですがとてもきれいです。
お風呂は露天風呂が種類が多くはたまたもつるつるになり、とても良かったです!
料理は美味しかったですがちょっと量がすくなかつたかな。
久しぶりの湯田温泉。
透明のお湯は、適温で心地よく
お風呂の中もキレイ。
日帰り入浴は、800円だったです。
タオルは、フェイスタオルを、貸して頂きました。
お泊りの人とは違うのかな?
なによりもビックリしたのがお風呂からあがって肌がすべすべのこと!
北海道の登別温泉以来のすべすべ感。
女性が毎日入れば美容にかなりの効果ありとみました。
受け付けのおばさまの肌もキレイでしたよ!
一度は入る価値あり。
9階に泊まりました。お部屋もきれいだし広いし 言うことありませんでした。従業員の方も丁寧だし とてもよかったです。
外に足湯めぐりがあるのですが ぬるい温度のが多かったのでこれからの季節は少しさむいかもしれません。
お風呂も一日おきに男湯と女湯がチェンジしますので 両方体験できて面白かったです。
湯田温泉街でピカ一の温泉です♪
ホテルの中に大浴場が併設されていて、お風呂だけの利用ができます。
タオルは持参したほうがいいです。借りるときに料金がかかります(*_*)
貴重品は小さいロッカーに暗証番号を記憶させて利用するので安心感があります。
が、バッグなどを入れるロッカーがありません><
カゴに入れるのでちょっと不安かも…
お湯は硫黄くさくなく、適度にしっとりしたお湯です。露天風呂は深めの五衛門風呂が三つと、ゆっくり入れるお風呂があります。内湯はいろいろな種類のお風呂が楽しめます。
そんなに規模は大きくないのですがほどよい大きさで私は好きです☆
残念ながら休憩所が使えないことが多い…(´;ω;`)いく時期が悪いのかな…。
ホテル内で一息ついてから帰ることが多いです!
かめ福グリンハウス
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
宿泊ではなく、温泉と朝食を利用しました。ホテル内はとても明るく、広くて雰囲気が良いです。温泉も広くゆったりと楽しめました。ホテルマンの人達も教育が行き届いているのか、笑顔で気持ちよかったです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 湯田温泉駅 から650m (徒歩9分)
- バス停
- 下湯田から140m (徒歩2分)