みよし市、日進市、東郷町、豊田市、長久手市、豊明市、
、名古屋駅、日進駅、米野木駅、黒笹駅、三好ケ丘駅、浄水駅、
の周辺にお住いの方々、こんにちは、こんばんは!!
買取専門店 売るナビ ベイシア三好店です!
写真 左:ダイヤ 右:トパーズ(写真が暗いのはご容赦下さい、、、)
大き目なメインの石に周りを彩るメレダイヤが素晴らしい一品です!
メインのダイヤは少し黄色味が強いものですが、
非常に綺麗でした!
売るナビ三好店では、宝石にも強い鑑定士が
しっかりとご査定、ご説明を行います!
是非、お気軽にご相談ください!
さて、タイトルの宝石雑学ですが、
本日はせっかくダイヤのご紹介をしたので、
ダイヤに関する雑学をご紹介致します!
皆様も広く御存知の通り、ダイヤは宝石の中で一番硬度が高いです。
これはモース硬度といわれる数値で、ダイヤは数値で10に分類されてます。
ここで良く誤解が生まれるのが、硬度という表記故に硬く、
叩いても壊れないと認識されている方が多いのではないでしょうか?
これ、実は間違いなんです!
ダイヤは叩いたら、普通に割れます。
ハンマーでいけば、粉々です(笑)
このモース硬度というのは、簡潔に言うと
「傷つきにくさ」
を表してると考えてください。
ダイヤは硬いから、いつまでも丈夫!
ということは、悲しいことに誤解なんです、、、
ぶつけたら欠けますし、落としたら割れます、、、
身に着けて、手元や胸元を彩る大切なジュエリーなので、
使わないのは勿体ないですが、
ぜひぜひ丁寧に末永くお使いいただければと思います!
使う機会も減ったし、、、
寝かしておくのは勿体ない、、、
などなど、あれば是非当店までご相談ください!