イナゲヤ ヒガシムラヤマシヤクショマエテン

いなげや 東村山市役所前店

3.22
口コミ
3件
写真
4件
住所
東京都東村山市本町3丁目42
アクセス

東村山駅から徒歩9分(680m)

本日の営業状況
9:30〜21:30
価格帯
¥1,000 〜 ¥2,000

https://stores.inageya.co.jp/store/?s=184

営業時間

本日の営業状況
9:30〜21:30
9:30~21:30

口コミ

美味しいパンも入っています。

3.50
投稿日
予算
¥2,000

晩の8時ごろから、お惣菜やパンが割安で購入出来る。好きな物が残っていたら「買い!」です。パンもお惣菜も種類が多く洋食も中々いけます。
ドライフルーツも種類が豊富でお勧め。日常品は最低限の品揃えですが。
お勧めは店の端に落ち着いて座れるイートインの割にはお洒落なブース。お腹すいているときは、店で購入してそこで食べれるのが便利。

0

大きなスーパーマーケット!安くは無いけどたまに行きます

2.50
投稿日
予算
¥1,000

夜10時45分まで開いてるので、たまに夜買い物します。
まず、スタッフさんはレジの方以外は
お客さんとすれ違っても無言というのが気になります。
通り道にスタッフさんが二人で話し込んでいて通れない事もあり
残念な思いを何度かしています。

地元野菜は安く販売している時もあります。
少々高めな設定なのか、おつとめ野菜が山になっていた事が多く見られます。

トップバリューの「黒酢」は安くて嬉しいです。
以前にあったトップバリューの「カレーヌードル」が
ほんの一時的に売られていまして本当美味しかったのですが
なぜか無くなってしまったので疑問に思いました。

薬や日用雑貨もあり、便利だと思います。
テナントに1000円カット(1050円)があるので
いいと思います。
スーパーは夜遅くまで営業している所が気に入っています。

1

近くのマンモス団地がメイン客のスーパー

4.50
投稿日

いなげや東村山市役所前店は4年くらい前に出来た
まだ新しいスーパーマーケットです。

近所に何件かいなげやはありますが、
一番大きいかもしれません。

スーパーの横には床屋さんやクリーニング屋さん
などもあっていつも賑やいでいます。

市役所や税務署や中央図書館とも近い場所にあるので、
何かの用事のついでに買い物させてもらっています。

ただ、この店は東日本大震災の際にカップラーメンを
400円で売ったりと、エゲツナイ便乗値上げをして
ブーイングを喰らっちゃったんですよね(苦笑)。

ちょっと残念でしたが、今は信頼を回復するために
頑張って誠実な商売をされているようです。

1

写真

概要

店舗名

イナゲヤ ヒガシムラヤマシヤクショマエテン

いなげや 東村山市役所前店

ジャンル

電話番号

住所

東京都東村山市本町3丁目42

アクセス

最寄駅
バス停
  • むさしのアイタウン中央から160m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30
    • 9:30~21:30

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

ブリヂストンサイクル取り扱い

CYCLESHOP YOUWA

アクセス
  • 東村山駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET