2、30人の大きなクラスでの授業では、どうしても目が行き届かない塾生さんが出てしまう…。そんな悩みの中で、個人塾として開いたのが、この塾 志学館です。
比較的少人数のクラス編成で、基本的な事項は全員が習熟し、各人の得意な分野については応用的な内容までフォローしています。
また、中学1・2年生では定期テスト対策、中学3年生では高校入試対策を中心とした授業を組み立て、成績向上に努力しています。
授業時間は週2回各2時間ですが、それ以外に豊富な無料補習時間を設けています。
小学生や高校生クラスも設けていますので、興味をもたれたなら、お気軽に無料体験授業を受けてみてください。
以下、少し細かいアピールポイントです。
(1)講師一人に対し現在1~4名程度の生徒が学ぶ形です。一人ひとりの学習状況を把握し、仮に詰まっている場合、きめ細かな指導を実施する余裕があります。
(2)メリハリのついた内容を心がけています。テストに出る内容の6割程度は定番のものです。
まずその内容をきちんと押さえることが重要です。
勉強する習慣自体がない生徒さんは、まずここから始めます。
逆に、何でもかんでも詰め込もうとしていると、中学校3年間かけて何も残らない、などとなりがちです。
真面目に勉強しているのに成績が伸びない生徒さんに、このパターンの方が多いように思います。
こちらを改めるには、学習姿勢の変化(取捨選択)の必要がありますが、そこで相談に乗れると思います。
(なお高校入試はまた別の観点の対策が必要です)
(3)科目によりますが、「ここは覚えて欲しい」という部分に時間を割いて、小テストをまめに実施しています。
必要があるのに定着率が悪い場合、大きくさかのぼりポイントをまとめなおすこともあります。
(4)学習に慣れてくると余力が生まれます。そうした場合、関連する応用問題を解いてもらいます。
逆に、苦手な部分が残っている人は、そちらに手厚く時間を配分しています。
(5)中間期末テストの直前期には、無料の対策補習を実施しています。
少なくとも各クラス4時間、昨年は時間が取れたとき、10時間以上したこともありました。
(6)年度によりますが、中学3年生の2学期以降は、週3回3時間授業に増設し、余力がある週にはさらに無料補習を実施しています。
また、高校入試の指標となる、全県単位の模擬テストに参加しています。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:2教室+事務室
・特徴:冷暖房完備、広めの教室ですが、少人数でクラスを構成しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 13:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~22:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 受付時間 13:00~20:00(これ以外は授業中のため、応答できない場合があります)
- 定休日補足
- 定期テスト前の2週間は、無料対策補習として開校しています
口コミ
前橋市富士見町の少人数制の学習塾です。ここで勉強を見てもらいだしてから、学校のテストに出題する傾向の問題をみっちり解くようになり、成績も良くなってきていました。気軽に質問しやすい雰囲気があるのも良いところでした。やる気を引き出してくれる塾なので、苦手な科目も地道に良くなりました。地域に欠かせない学習塾です。

- 返信日
塾 志学館と申します。お褒めのお言葉、誠にありがとうございます。初めての反響でしたので、本当にうれしく思っております。そのお言葉を偽りとしないために、今後も生徒の皆さんの成績向上に努力していくつもりです。暖かく見守って下さるよう、伏してお願いいたします。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 鶏酒房 彦や
- 投稿日
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~22:00
-
火
- 13:00~22:00
-
水
- 13:00~22:00
-
木
- 13:00~22:00
-
金
- 13:00~22:00
-
土
- 13:00~22:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 受付時間 13:00~20:00(これ以外は授業中のため、応答できない場合があります)
- 定休日補足
- 定期テスト前の2週間は、無料対策補習として開校しています
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日