国道10号線沿い、春日町幼稚園となり【ふるさと冶療院】です。数ある店舗の中からふるさと治療院をご覧いただきありがとうございます。
ふるさと治療院スタッフは全員、国家資格を取得していますので安心して施術を受けられます。
「気持ちいい」だけでなく「効いたー!」と実感して頂ける施術を心がけています。
ちょっとした疲れからつらい症状まで様々な症状に対応できます。親切、丁寧に向き合い、皆様のお身体の症状に対し、不調緩解のお手伝いをさせて頂きます。
当院では60分指圧コース、60分鍼コースが1番人気ではありますが、施術時間を15分単位で設定していますので、まずお試しでは15分コースで受けてみても良いかと思います。15分でも良さを実感頂けるかと思います。
当院は大分市指定施術所として認定を受けていますので、大分市に住民票のある65歳以上の方は大分市補助券が利用できます。鍼・灸・指圧マッサージいずれも補助券を利用することで1100円/回 割引されます。(補助券に関しては大分市HPもしくはふるさと冶療院HPに入っていただき、ページ下部にリンクを貼ってありますのでそこから確認して下さい)
ふるさと冶療院の冶療は鍼灸あん摩マッサージ指圧師が行うので、医療費控除の対象となります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ふるさと冶療院には現在様々な症状のお客様が来院いただいております。
年齢もスポーツをしている小学生から、痛みで辛い思いをしている高齢者、特に悪いところはないけどマッサージが気持ち良いと来られる方まで様々です。
痛に対しては首肩凝り、五十肩、腰痛、ひざ痛など様々な方にご来院されていますが、五十肩、ぎっくり腰は当院の得意分野の一つです。
五十肩、ギックリ腰になって冶療院・整骨院・整体に行って逆の結果になった経験はありませんか??
症状をよくするには方法があります。それを知らずに痛む肩や腰を強く押す、揉むをしてしまうと炎症が増し、痛みが増悪してしまうのです。ふるさと冶療院では独自の方法で関節。筋肉等に対しアプローチをしていきます。ボキボキッと骨を矯正することもありませんのでご安心ください。
このページでは五十肩、ぎっくり腰について記載しましたが、その他症状もお任せください。
その他、身体の不調、原因のわからない症状などは鍼灸がおススメです。当院でも来院される方の約半数は鍼灸を受けに来られています。
鍼灸は最近TVで取り上げられることも増えました。鍼灸は様々な症状に対し可能性をもつ施術なので、ご相談ください。
長文になりましたが、数多くあるお店の中でふるさと冶療院ページをご覧いただきありがとうございます。ここまで読んでもらえる方は、ご自身の症状で悩まれている方かと思います。
「今までどこにも受けに行ったことがなく、どうしたら良いのか躊躇している」
「ネットのHP記事を読む限りではどこのお店も良さそうだけれども、どこに行ったらよいのか…」
「これまで散々あちこち受けに行ってよくならなかったから、もう年のせいだと諦めている」
「諦めていたけど、もしよくなるチャンスがあるならよくなりたい」
と、思っている方は一度ふるさと冶療院へ来院頂き、大分市では少ないあん摩マッサージ指圧師による施術を受けに来てみたください。
新型コロナウィルス感染防止対策をしっかり行い、皆様のお越しをお待ちしています。
※1 当院は午前中は老人ホーム等、訪問マッサージ業務で不在の時間帯が多くありますので、ご来院希望の際は、一度電話かLINE友達登録後メールでお問合せ下さい。
※2 新型コロナウィルス感染防止のため来院時にはマスク着用、手指消毒、検温、チェックシートへのご記入をお願いしています。ご協力をお願い致します。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド3台 マッサージチェア1台
・特徴:大分市指定施術所 第291号 ちょっとした疲れから、なかなか良くならない症状までおまかせください!
・大分市鍼灸マッサージ利用者証利用可 :大分市に住民票のある65歳の方は1100円/回の助成が受けられます。(助成を受けるには市役所、支所での申請が必要です)
・訪問マッサージも行っています。:ご自宅や老人ホーム等に施術に伺います。寝たきりや歩行困難などにより自立での通院困難な方が対象です。主治医の同意書があれば。保険適用になります。
・丁寧な問診:丁寧な問診で身体の不調の原因を探します。
・安心できる施術:国家資格を持つ鍼灸あん摩マッサージ指圧師だから安心して施術を受けられます。
・分かりやすい説明:身体の不調は様々なところから影響を受けます。あなたの状態を説明し、あなたに合ったストレッチ等をお伝えしま
主なメニュー
-
鍼灸
-
鍼灸コース(約30分)¥3,500(税込)
-
指圧
-
クイックマッサージ 10分(マッサージチェア使用)¥1,200(税込)
-
美容鍼灸
-
美容顔鍼コース(約70分)¥7,500(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~17:00 | 休 | 休 | ||||||
13:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 電話予約受付時間9:00〜18:45 ※痛みのある方も疲労回復目的の方もお気軽にお問合せください。
- 定休日補足
- 老人ホームやご自宅へ訪問マッサージを行っているため、営業時間内でも不在のことがまれにあります。ご希望の際は電話かLINE友達登録後メールにて予約をお願いします
口コミ
テニス肘と指の関節炎の痛みに耐えれず、鍼治療はやったことがなかったのですが藁にもすがる思いで試してみました。
まだ通い始めて日が浅いですが、凄く楽になりました。行く度に少しずつ良くなっていけてるのを実感してます。
基本的には、鍼をお願いしてますが指圧も何度かお願いしました。押す強さがちょうど良くて凄く気持ちがいいのです。
鍼も指圧も、始める前と終わった後とで身体の状態が違うのがハッキリ分かるくらいです。
通うほど知識や技術がしっかりあるのを実感でき、先生のお人柄の良さも伝わり安心して通えてるので、苦しんでる方ほど一度試してみてほしい治療院です。

- 返信日
てっしー様
この度は口コミ投稿、高評価を頂きありがとうございました。コメント拝見させて頂きました。その様に思っていただけてありがたいです。これからもお役に立てる様施術してまいりますので引き続き宜しくお願いします。
前は図書館の近くだったけど2020年に今の所に移転したみたいです。仕事柄肩が凝りがひどく、腰も痛むことがあるので、困った時にお世話になってます。
私は以前からお世話になっていたので移転の話を聞いた時は、困ると思いましたが、これまでより自宅から近くて通いやすくなりました。
今度の所は国道沿いで目立つし、初めての方でも気軽に入れるから良いですね〜。黄色い外観とのぼり旗が目立ちます。
私は自転車か歩きで通える距離なので駐車場は利用しませんが、もう少し駐車場が入り易いと良さそうですね、3台は停められるみたいですけどね。
昔はあちこち通いましたが、ここを知ってから他は行かなくて済むようになったので、近くに頼れるお店があるってのはありがたいことです。
コースも鍼灸と指圧で15分から受けられるみたいだけど、私は鍼と指圧を組み合わせて1時間でお願いしています。

- 返信日
コメント頂きありがとうございます。痛みのある時はもちろんですが、特に不調がなくても定期的に施術を受ける事により、痛みの出にくい身体になりますので、またご都合が合えば是非いらしてください。
仕事がら、出張移動が多く万年腰痛持ちです。
座っていると20~30分もしないうちに腰が固まってきて、いてもたってもいられなくなって立って腰を動かしています。
出張先のお得意様に「いい先生がいますよ」と勧められてこちらに行ってみました。
マッサージにはよく行くのですが当たり外れが激しくてけっこう後悔することも多いのですが、一言でいうとここは「大当たり」でした。押されるポイント、強さなど非常に的確で、お若い先生なのにだいぶ場数を踏んでるんだなとすぐにわかりました。
久しぶりに腰痛から解放された嬉しさから家族にお土産をたんまり買ってしまいました。
大分出張の時にしか行けないのですが次回は全身やってもらう予定です。
マッサージ受けたい方には是非お勧めですね。

- 返信日
コメント頂きありがとうございます。お役に立てたようで良かったです。
店舗移転しましたので確認して頂き、また大分お越しの際はぜひお立ち寄りください。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
フルサトチリョウイン
ふるさと治療院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
大分県大分市
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~19:00
-
火
- 9:30~19:00
-
水
- 9:30~19:00
-
木
- 9:30~19:00
-
金
- 13:00~19:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 電話予約受付時間9:00〜18:45 ※痛みのある方も疲労回復目的の方もお気軽にお問合せください。
- 定休日補足
- 老人ホームやご自宅へ訪問マッサージを行っているため、営業時間内でも不在のことがまれにあります。ご希望の際は電話かLINE友達登録後メールにて予約をお願いします
駐車場
- 駐車場補足
- 春日町幼稚園と当院の間に専用駐車場あります。歩道橋越えてすぐ左(5m)です。店舗の手前にありますので気を付けてお越しください
関連ページ
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
- メルペイ
- 公開日
- 最終更新日