口コミ
初めてお店の口コミを投稿します。品揃えもよく広くて他では見つけられなかった本がここにはあったりと、すごく助かっていていつも利用していました。しかし今日友人レジに向かったところ最初から最後まで目も合わず無言の対応でダルそうにレジを打たれました。レシートは捨てられるし、お会計後にありがとうございましたとこちらから言うと、どこに向かって言ってるのか、そっぽむきながら、ありがとうございましたーーー。と言われました。最悪です。商品や品揃えが良くてもレジは最後のお店の印象を決めるところなのに、うんざりしました。もう行きません。本当は⭐︎0にしたいです
蔦屋というとCDレンタルのイメージがありますが、みなみ野の蔦屋はタリーズが入り、本屋が入り、文房具屋が入り、行くたびに目移りします。DVDを借りに行って、結局DVDを借りず本を一冊買ってくる、みたいなことばかりです(^_^;)
DVDもCDも種類が豊富で行けば大体借りたいものがあります。
こちらの店舗には主に購入で行くことが多いです。
店舗内はかなり広めで店内にコーヒー店も入っています。
雑誌やコミックなどの品揃えが豊富で、新刊であればほぼ揃っています(特定ジャンルで置いていない場合もあります)
書籍以外にも、新品・中古ゲームや新品トレカなども販売しており、色々な物が揃います。
レジも多く、対応が早いです。
本も雑貨もレンタルもあって楽しいし、店員さんも親切。タリーズがある。
いつ行っても暖房が効き過ぎて暑い。土日はレジでかなり並びます。
児童書コーナーが充実していて、キッズスペースがあるので子どもを連れて行きやすいです。
先日行ったらたまたま絵本のお話会をしていて、普段あまり長くは集中しない娘が夢中で聞いていました。お話会をしている日があらかじめわかっていれば行きたいのでネットなどで告知をして欲しい。
TSUTAYA書店。
品揃えが多いです。専門的な
本も探すことができて、とても便利な
TSUTAYA書店です。本を選べて購入できるのが
リアルな本屋さんの良いところですね。
建築関係の専門書まで置いてあったのは
かなりびっくり。購入しました。
八王子みなみ野にある大きな本屋さんです。
八王子みなみ野駅をおりて、スーパー三和とプレスポの間の道を進んだ右側にあります。
趣味の釣りの雑誌を購入する時に行ったのですが、品数が豊富でとても良いです。
店内も明るく清潔でとても好印象です。
八王子みなみ野にある本屋さん。
八王子みなみ野駅から直進、大きな道路をわたり、トヨタのお店の先にあります。
最初「蔦谷」ってなんて読むのかわかりませんでしたが、あの「ツタヤ」さんを漢字で書くと蔦谷と書くのですね・・・
DVDレンタルのほか、書籍の販売もやっており、思っていたよりも品揃えが豊富。
また、店内にタリーズコーヒーも併設されています。
至れり尽くせりの本屋さんです。
八王子みなみの駅から徒歩圏内にある本屋さんです。カフェが併設されていて店舗に対して結構大きなスペースを使っています。文具、雑貨とレンタルCD・DVDもあります。ほしい本が見つからないときは店内にいくつかある端末で在庫検索ができます。これはとっても便利。TSUTAYAはネットでも各店舗の在庫の確認ができるので助かります。本の購入でもTポイントがたまたるし使えます。いつもいろいろポイントがたまるキャンペーンをやっているし、メルマガでクーポンもたくさんもらえます。
結構ゆったりの駐車場はコインパーキングですが最初の1時間は無料。購入、レンタルでさらに1時間無料です。