営業時間
- 本日の営業状況
- 7:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~21:30 |
- 定休日補足
- 第2・4火曜日
口コミ
名前にもあるように山の中にある温泉銭湯です。ロケーションは街外れということもありとても静かです。特に露天はとても魅力的です。初めて訪れた時は特に露天が最高でした。小鳥のさえずりや風の音、森林の香りを含んだ心地よい風、適度なお湯の温度とサラッとしたお湯、とてもリラックス出来ました。露天はたまに湯船に入れないくらい高温の時もありますので、その際はフロントに申し出ると温度を下げる等の対処をしてくれると思います。また、自然の音を楽しまれる場合は、露天風呂に隣接している休憩スペースにあるテレビの音声は少し耳障りで邪魔に感じると思いますので(わたしも少し邪魔に感じました)テレビを消すように遠慮なくフロントに申し出ましょう。露天の温度やテレビは会計の際に最初にフロントに申し出ないと裸でまたは一度服を着なおしてフロントに行くことになりますので要注意。
鹿児島市川田町の山道の途中にある ひなびた温泉です
大浴場は入浴料金400円 3つに分かれていて お湯の温度 が違ったり 水風呂付き
露天風呂からは 山林と空がよくみえて気持ちいいです
貸し切り風呂は60分1700円
天然の化粧水と呼ばれる いいお湯が楽しめます
湯量豊富!
- 投稿日
- 予算
- ¥390
いつも気になっていた温泉で数回利用したことがあります。内風呂と露天風呂があります。たまにお湯の温度が恐らく45度くらいの時があり、この日に当たると湯の中に肩まで浸かるということは熱いお湯に慣れてない人には無理です。ちょっとマメに温度管理してせめて42度くらいにして頂ければと思います。あと露天にある大型テレビは必要ないと思います。なぜなら露天の周辺は森になっており鳥のさえずりやお湯の落ちる音、風の音、つまり自然を楽しみに来ているお客さんがほとんどなのでテレビの音は邪魔になりますね。もっと自然を活かして程よい湯の温度に常になっていれば頻繁に通いたい隠れた名泉ですね。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 7:00~21:30
-
火
- 7:00~21:30
-
水
- 7:00~21:30
-
木
- 7:00~21:30
-
金
- 7:00~21:30
-
土
- 7:00~21:30
-
日
- 7:00~21:30
-
祝
- 7:00~21:30
-
- 定休日補足
- 第2・4火曜日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日