仙台駅前徒歩5分 輝く女性を作る 不調改ケアロン
はじまりのサロン シンミガク
9月初旬の週末 酷暑を乗り越え、なんとなく秋の気配を感じる程よい気候の、仙台駅前は、とても賑わっています。
定禅寺ジャズフェスティバル・オクトーバービールフェストetc、仙台の街は、人々の活気、絵エネルギーに満ち溢れてとても賑わっています。
中医学(漢方医学)を主体に、施術をおこなっている、仙台駅前徒歩5分 輝く女性を作る 不調改ケアロン
はじまりのサロン シンミガク。
中医学は、陰陽のバランス医学と言われます。
陰陽は、世の中全てのものに存在し、数字にも陰陽があると考えております。
陰数とは2、4、6、8の偶数を指し
陽数とは、1、3、5、7、9の奇数を指します。
本日、9月9日は、
陽数の極まり、【9】が二つ重なる日、重陽(ちょうよう)です。
重用の節句は、エネルギーを表す【陽】が2つもある日! なので、「おめでたい日」なのです。
おめでたい日は、七五三、1月1日(元旦)、3月3日(桃の節句)、5月5日(端午の節句)、7月7日(七夕)
全て、陽数でしょ!
そして、9月9日!!
なぜか、9月9日だけ、マイナーですよね・・・・・・
本来、重用の節句は、平安時代からしっかりとお祭りの日で、戦後の現代では、マイナーになってしまっただけなのです。
旧暦の、9月9日は、丁度、菊の花が、満開を迎える頃!
ということで、
重陽の節句では、菊を愛で、香りを楽しみ、菊の花弁をお酒に浮かべて飲んだり、
と、優雅なお祭りでした。
現代の私たちも、その雅さを学んで、季節を感じてながら、季節と共に営みをするべきですね。
「季節に合わせ、自然と共に生きる」 中医学の思想でも、とても理想の生き方でもあります。
首肩こり、腰痛、頭痛、女性特有不調、どこに行っても解消されない不調専門店
仙台駅前徒歩5分 輝く女性を作る 不調改ケアロン
はじまりのサロン シンミガク
不調を感じたたら、今すぐご予約を!
皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げます。
