口コミ

16

いろんな泉質が楽しめる広い温泉

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,200

平日に伺いました
何と言っても大浴場があり、そこにいろんな泉質の温泉や露天風呂もあるというパラダイスです

大浴場部分は混浴なので、女性は嫌な場合には女性専用タイム(20:00~21:30)に入ることをお勧めします

0

楽しい温泉

4.50
投稿日

硫黄泉で独特の香りがする大浴場。基本的に今では珍しい混浴となっており女性はタオルを巻いて来ていました。日帰り・宿泊のいずれでも利用できる場所ですが、夜の一部時間帯には大浴場全てが女性専用となるタイミングもあり気になる方はこの時間で使うのが良いかもしれません。風呂の種類も多く温泉をゆっくり満喫することができました。
食事や百年杉の庭園なども楽しめ、バス便もあるなどアクセスもそこまで悪くないので機会を見つけて再訪したいところの一つです。

0

体育館の広さのある大浴場は圧巻

4.50
投稿日
予算
¥15,000

硫黄谷温泉が味わえる体育館並みの大きさの大浴場を完備した伝統と歴史のある老舗ホテルです。男女別
の仕切りはきちんとあり、立ち湯ができるエリアや体育館外には露天風呂もあります。
鹿児島空港からは路線バスで1時間程度の距離です。最寄りの停留場にはホテル直通の電話機があり、お
迎えバスを呼ぶことができます。ただ空港からの路線バスの本数が少ないので注意が必要です。

0

温泉が最高

4.50
投稿日

様々な種類の温泉があり、とても広いです。寝ながら入れる所や滝のような打たせ湯があり楽しいです。
食事も美味しく息子の誕生日のサプライズケーキも快く対応してくださりハッピーバースデーの歌まで一緒に歌ってくださいました。

3

広い浴場にビックリ!

4.50
投稿日

今 西郷どんが放送されているので その影響もあって行ってみました。
日帰り入浴も出来ますが せっかく行くので1泊しました。

広い入浴場に夕食も美味しく 朝はバイキングと大満足して帰る事が出来ました。
鹿児島弁もテレビを見て聞いた事のある言葉が あちこちで飛び交っていて
どこか懐かしい雰囲気のホテルです。

8

いい温泉です。

4.50
投稿日

有名な、鹿児島、霧島! そんななかでも、ここは、ご推薦
します。なんといっても、広い、大浴場が、セールスポイント
ゆったりと、くつろげます。癒されます。疲れが、飛んでいきます。数種類の、お風呂が、あって、楽しいです。
お食事も、なかなか、いいですよ。

0

 疲れふっとびます

5.00
投稿日

 霧島をも周るルートで旅行へ行っていた時友人がこちらを選んでくれていて泊まりました。温泉にはびっくり。大浴場、湯船が十何種?ぐらいあってあちらこちらもう嬉しくて入りまくりました。打たせ湯なんて嫌いだったのにここの空間が非常に心地良すぎて打たれ過ぎぐらいまであたってました(笑)奥へ奥へはいってまさしく肩までつかる、という表現ができるのが不思議なぐらい、だって立ったままでつかるんですから。泉質も4種ぐらいありましたね。私的には硫黄泉が好きです。にきびとか少しでもなくなりますように、今後できませんように、と思いながら。このひろーーい空間で思いっきり好きなだけ温泉につかれるってのが何より楽しくて、あっと言う間に時間がたってしまいました。友人4人と入ったのですが、みんな各々好き勝手に回るので結局最後でる時もばらばらで笑ってしまうほででした。湯あたりするかと思いきや全くでした。お水をちょこちょこ飲んでましたがね。暖かい時期にいったのにこのテンションですから冬に行けばもっとテンションあがるのでしょうね〜。次も泊まりに行きたいホテルです。比較的リーズナブルでありながら満足度良し。

0

硫黄谷庭園大浴場

5.00
投稿日
予算
¥9,000

霧島温泉郷にある霧島ホテルさんへ宿泊させていただきました

霧島ホテルさんは一日1400万リットルのお湯が湧き出るという圧巻の庭園大浴場が有名です

立ち湯の庭園大浴場をはじめ長寿風呂、ひのき風呂、赤松風呂、美肌の湯、うち湯など十数種の温泉・湯船があり、思う存分に温泉を満喫できます^ ^

14の泉源からお湯をひいていて、硫黄泉、塩類泉、明礬(みょうばん)泉、鉄泉の4種類の泉質が楽しめます

庭園大浴場は本当に素晴らしくて大迫力、圧巻のスケールでした!

庭園大浴場は男女兼用のフリーゾーンですが、女性専用の時間帯があるのでその時間に入りました

立ちながら肩までゆっくり、壮大で迫力ある湯船につかることができます

私は背が低いもので、中央へ行くと深すぎて全身がつかってしまいました

大浴場は本当に素晴らしくて、大量の湯量と広大な空間にテンションがあがり、子どもに戻ったようにとても楽しくすごすことができました!

女性専用ゾーンにも素敵な湯船がたくさんあります 露天風呂の晶子の湯、白濁色の美白の湯、塩類泉の子宝の湯が私は特にお気に入りです^ ^

美肌の湯に入ると美しくキレイになれる気がします

おかげ様で体はぽかぽか、お肌はつるつるすべすべの美肌になりました

霧島ホテルさんはとても楽しく湯めぐりができる最高の温泉宿だと思います

お部屋もキレイにされていて、スタッフの方も親切、翌朝の朝食バイキングも種類豊富で、とてもおいしかったです

霧島温泉旅行を満喫できる、霧島のおすすめホテルです^ ^

16

開放的な温泉が好きな方におすすめです

5.00
投稿日
予算
¥1,000

日帰り温泉利用の場合ですが、
近隣の温泉で一番早く入れるのが、
ここと霧島国際ホテルの2カ所です
(11時から入れます。他は、
13時からだったり、15時からだったりします)。

開放的なところが好きな方には、
この”霧島ホテル(硫黄谷温泉)”
男女別々でくつろぎたい方には、
”霧島国際ホテル”がおすすめです。

どちらも1000円です。

0

お風呂が最高

4.50
投稿日
予算
¥10,000

このホテルの一番の売りは何と言っても広い大浴場です。
半混浴になっていてカップルで一緒に入ることもできます(脱衣所は別々です)
一つの大浴場の中に種類の違う温泉がありここだけで数種類の温泉を楽しめます。
部屋と食事は普通ですが、料金もリーズナブルですのでバランスは取れてると思います。
気軽に行ける温泉ホテルです。

0
enjoy baseball
enjoy baseball さん

大浴場が開放的

3.50
投稿日

霧島市にあるホテルです。
こちらの温泉施設を利用しました。
入浴料金は、1000円ほどだったと思います。
内湯、露天風呂があり、内湯の硫黄谷庭園大浴場は、深さのある立ち湯や、打たせ湯など浴槽の種類が豊富で、広く開放的な雰囲気で、色々楽しむ事ができました。
その他、サウナ、寝湯、水風呂、長寿風呂などもあり、色々な、お風呂を楽しみ事ができました。
泉質は、単純温泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉で湯量も豊富で、加水、かけ流しの温泉でした。
クセのないお湯なので、入りやすい温泉だと思います。
その他、館内には、売店、アカスリがありました。

0

ゆったりと過ごすことができました

4.50
投稿日

お部屋が和室と洋室の二部屋あり、ゆったりと過ごす事が出来ました。
お部屋から見た夕焼けが綺麗でした。
温泉を楽しむには、色々なお風呂が有り満喫できます。

夕食は個別のお部屋を用意していただきました。
朝食のバイキングも美味しかったです。


全体的に感じよかったので又訪れたいと思ってます。

0

混浴風呂が楽しめます

4.50
投稿日
予算
¥15,000

霧島ホテルは歴史的にも有名です。与謝野晶子と鉄幹や坂本龍馬が新婚旅行で訪れたとされ、浴場の名前にも使われています。大浴場は湯量が豊富で中央から噴水のようにお湯が飛び出しています。この大浴場は混浴風呂にもなります。女性の方にも安心で時間帯により女性専用にもなります。混浴タイムでは女性の方はバスタオルを巻いて入浴することができるのでハプニングも少ないです。客室はランク別になっていて高千穂館が少しお値段も高く設定されていてオススメです。お食事は魚介類から野菜、お肉までひととおり出てきます。朝のバイキングはとても美味しいです。ホテルの従業員も若い方が多く気さくに話しかけてくれ親切でした。

1

竜馬も訪れたという温泉

4.50
投稿日

霧島温泉郷からえびの高原へ向かう途中にあります。
坂本竜馬も新婚旅行で訪れたといわれているそうです。また、与謝野晶子夫婦も。歴史あるホテルです。
ここの温泉。何よりも混浴ですが、噴水がある大浴場がすごい。
広い!!そして色々不可思議なものがたくさんあります。面白いです。お湯は白濁。女性はタオルを巻いて入ることができるそうです。私は知らずそのまま入ってしまったのですが(^^;)また、女性ゾーンがあるので安心して入ることができました。
混浴の大浴場を囲むように、男女それぞれにさまざまな温泉があります。森の中にある露天風呂はまたいいですよ♪
ホテルのバイキングでご飯を食べ、温泉につかってゆっくりする!日帰りでいつも利用しています。

2

温泉が最高です!

4.00
投稿日
予算
¥15,000

霧島にあるホテルの中から、霧島ホテルを選んだ一番の理由は硫黄谷庭園大浴場に惹かれてです。
ネットなどで写真を見て行ったのですが、実際行ってみると広いし噴水みたいのあるし、いろんなお湯の温泉があるしですっごく楽しかったです。
女友達で行きましたが、みんな温泉好きなので大満足でした!
温泉の中にお水を飲めるスポットがいくつかあってたので、かなり長風呂できました(^^)v
宿泊した部屋は和室で中もきれいでした。
部屋に置いてあるお茶が、Tパックではなくちゃんとしたお茶葉が置いてあったのには感動しました。
夕食はボリュームありましたが、いくつかの料理が似たり寄ったりなメニューでちょっと飽きてしまいました。
(押し寿司と炊き込みごはんがでたり、吸い物とお味噌汁とか、茶碗蒸しと牛タンの入った茶碗蒸しみたいな料理とか)
なのでマイナス1にしました。
朝食のバイキングは充実していておいしかったです。
全体的には満足でした(^O^)♪

0

かなり大規模な温泉ホテルです。(日帰り利用)

4.00
投稿日
予算
¥1,000

霧島温泉は鹿児島空港からのACCESSが良いため、ほとんどの温泉ホテルや温泉旅館を満喫しました。その中でもここは中の上くらいの規模、立派な温泉ホテルでした。庭園風呂などは圧巻でしたし、混浴大浴場もあります。(が、女性の方は結局レディースタイムを使う事になると思います)いつか宿泊しようとは思っているのですが・・・。

0

概要

住所

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948

アクセス

最寄駅
バス停
  • 硫黄谷から250m (徒歩4分)

お近くのお店

ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店

3.42
3件

中福良駅から2.3km

美肌効果抜群!天然温泉【美人・美肌の湯】に入って癒しの美容タイムを堪能できる貸別荘

おもや彩 Omoya Sai

3.09

国分駅(鹿児島)から2.1km

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET