ナゴミシンキュウセッコツイン イケシタイン

なごみ鍼灸接骨院 池下院

腰痛・肩こりに大人気!骨盤矯正×体幹強化が初回1980円!

4.99
口コミ
370件
写真
86件
更新日

腰痛予防は、日常生活の見直しから

腰痛予防は、日常生活の見直しからの写真

・腰が痛いのが当たり前になっている
・毎年、一回はぎっくり腰になる
・痛み止めの服用、湿布に頼っている

これが当たり前になっている人
将来もっと腰が痛くなるかも…

腰に負担をかける生活習慣に
なっている恐れがあります。





日常生活で腰に負担をかける行為
には以下のような原因があります。

◯正しい姿勢を保てていない

日常生活や仕事の中で、正しい姿勢を意識して保つことが重要です。
目線はまっすぐ、背筋を伸ばし、腰のカーブを保つようにしましょう。
仕事や家事に集中していると、どうしても同じ姿勢になってしまいます。
長時間同じ姿勢でいる場合は、姿勢を正し、定期的な休憩やストレッチを
取り入れて筋肉の緊張を緩和しましょう。

◯適度な運動ができていない
腰周りの筋肉を強化し、柔軟性を維持するために適度な運動が必要です。
毎週2回、軽く汗をかくぐらいの運動が理想的です。
おすすめはウォーキング、水泳、ヨガ、ピラティスなど、
腰に負担のかからない運動を選びましょう。
いきなり無理な運動(ベンチプレスなど重たいものをもつ運動)は
腰への負荷が大きいので避けましょう。


◯睡眠環境が整っていない
良質な睡眠は腰痛悪化を予防します。
また睡眠時間が少ないと筋肉が回復せず怪我をしやすくなります。
適切なマットレスと枕を選び、
寝る姿勢が腰に負担をかけないようにしましょう。
うつ伏せは腰への負担が大きいので
仰向けもしくは横向きで寝るのが理想的です
朝起きて疲れていたり、身体がだるい人は
一度寝具の見直し、睡眠時間の確保に努めましょう。

◯肥満、食生活が乱れている
過体重や肥満は腰への負担を増加させる要因となります。
特に背骨への負担が大きいので
腰椎ヘルニア、狭窄症、坐骨神経痛など
重症になるケースがほとんどです。
バランスの取れた食事と適度な運動を組み合わせて
健康的な体重を維持しましょう。

以上のポイントに留意することで、
腰痛の発症リスクを減らすことができます。

もしも気をつけていても腰痛が改善しない場合は
重症化しているので、一度当院にご相談ください。

腰痛予防は、日常生活の見直しからの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
25
お得な情報
2
ブログ
31

日付別

2025年06月
3
2025年05月
3
2025年04月
5
2025年03月
3
2025年02月
2
2025年01月
2
2024年11月
2
2024年10月
1
2024年09月
6
2024年08月
1
2024年07月
3
2024年06月
2
2024年05月
1
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
2
2022年10月
1
2022年09月
1
2022年05月
1

概要

住所

愛知県名古屋市千種区池下町2丁目19クレール池下1F

アクセス

池下駅から2番出口徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 仲田から480m (徒歩6分)
  • 池下から110m (徒歩2分)
  • 高見から250m (徒歩4分)

ネット予約カレンダー

ブログ

更新日

初回限定メニュー配信中!

初回限定メニュー配信中!の写真
更新日

交通事故後の不調、我慢していませんか?

交通事故後の不調、我慢していませんか?の写真
更新日

【梅雨に入ると増える不調🌂】

【梅雨に入ると増える不調🌂】の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET