こんにちは、ウェーブハウスとまとの武久です。
白髪が出てきて「そろそろ暗めに染めないと…」と諦めていませんか?
実は今、白髪を“暗く隠す”時代から、“活かして楽しむ”時代へと変わってきています。
そのカギを握るのが、ミルボンの【アディクシーカラー】。
これまでの白髪染めとはまったく違う、新しいカラー体験ができると、今とても人気です。
今回は、当店でも白髪染め世代のお客様から高評価をいただいている「アディクシーカラー」のメリットを5つに分けてご紹介します!
① 白髪があっても寒色系や透明感のある色味が叶う
白髪染め=ブラウンや黒だけ、というイメージをお持ちの方へ。
アディクシーカラーなら、アッシュ系・グレージュ系・シルバー系など、透明感のある寒色カラーもOK!
「白髪染めなのに、おしゃれな色味が楽しめる♪」
そんな嬉しい驚きがあるはずです。
② 白髪と黒髪のコントラストが自然になじむ
白髪が増えると、黒髪との境目が気になるもの。
でもアディクシーは、白髪だけに濃く染料が入るのではなく、全体を均一にぼかす設計。
だから染め上がりがとても自然で、“白髪だけ浮く”といった違和感が出にくいんです。
③ 色落ちしてもキレイ。赤み・黄ばみが出にくい!
従来の白髪染めは、退色すると赤茶っぽくなったり、白髪が黄色く浮いてきたり…。
そんなお悩みにもアディクシーは強い味方。
褪色後もくすんだような透明感を保てるので、色落ちまでもおしゃれに見えます。
④ 繰り返しても髪がパサパサしにくい
白髪染めは頻度が高くなりがち。でも、髪のダメージが気になりますよね。
アディクシーは低アルカリ&クリアな染料構成で、髪の負担を最小限に。
手触りが柔らかく、ツヤ感もしっかりキープできます。
⑤ “隠す”のではなく、“魅せる”白髪へ
今の白髪染めは、「ただ隠す」から「デザインする」時代へ。
アディクシーを使えば、白髪を生かしたハイライトや立体感のある仕上がりも可能。
「白髪だからこそできる、あなただけのカラー」
そんなスタイルを一緒に楽しみませんか?

✅こんな方におすすめです
白髪染め=暗い色しかできないと思っていた
明るめカラーや透明感を楽しみたい
色落ち後もキレイでいたい
白髪をネガティブに捉えたくない
東近江市でおしゃれな白髪染めができる美容室を探している
ひとつでも当てはまったら、ぜひ一度ご相談ください😊
今までと違う、新しいカラーの楽しみ方をご提案します。
📍ご予約・お問い合わせはこちらから
✂️【ミニモ】→「ウェーブハウスとまと」で検索
📸【Instagram】→ @wave_house_tomato(DMも歓迎)
📞【お電話】→ 0748-22-2836
🔍《アディクシーカラー》《白髪染め 東近江市》《透明感カラー》《大人女性カラー》で検索も増えています♪
白髪=隠すもの、という固定観念を手放して、
“あなたらしいカラー”を一緒に見つけていきましょう。
\ご来店、心よりお待ちしています!/
