口コミ
料理も景観も楽しめます
- 投稿日
山の中に突然現れる素敵な佇まいの合掌造りの建築物。入口からワクワクさせてくれます。敷地の中は日本庭園が広がり、ちょっとした橋や池があったり風情があります。
庭園内にある離れで、それぞれ食事をするのですが囲炉裏があって雰囲気があります。コース料理を食べましたが囲炉裏で和牛を焼いていただき食べました。料理も景色も楽しめるお店だと思います。
値段は高めですが、たまに行くには十分楽しめると思います。
とても景色がきれいで静かです。そして個室なので最高です。お肉と野菜を自分たちが焼くので楽しいです。
前に行ったときに結婚式があり見ることが出来てとても素敵でした。
夏にはホタルも見ることができるそうです。
鯉の洗いが強く印象に残った。大体鯉の洗いは泥臭いのですが、ここの鯉の洗いは泥臭くない。店の人によると長野の佐久で養殖されている鯉で、昔からのノウハウがあるらしく鯉の洗いといえばここからしか仕入れないほどだそう。鯉の洗いが美味いと思ったのは初めてなので、印象に残っています。建物も合掌造りで見栄えのする店構えです。
GWに高尾山に登った帰りに、予約をしていきました。
季節も良かったと思いますが、個室に歩いていくまでの敷地内の景色もきれいで
食事前に少し時間があったので、散歩しました。
接客も丁寧で、とても気遣いがあってよかったです。
お料理についても、こだわりの食材や調理法らしく
美味しくいただきました。
予算的にそう頻繁に行けるわけではありませんが
またぜひ行ってみたいと思います。

赴きあるお店、お料理も最高
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
圏央道の高尾山ICから数分程度、山の中にある風情あるお店です。
東名と圏央道がつながってから、高尾山方面にとっても行きやすくなりました。
お店まではすれ違うのに苦労するような細い道を登って行きますので、途中少々心配になりますが、要所要所で看板があるので確認しながら行けば、ちゃんと着きます。
高尾山口駅から送迎バスもあるようです。
歴史的建物を移築してお店にしているそうです。
メインのお店は美しく整備された日本庭園を見ながら、個室でお食事ができます。
私は団体で行ったため、別棟を貸切でした。
合掌造りの赴きある素敵な建物です。入口には水車も回っていました。
紅葉の季節はもちろん、どの季節もそれぞれ雰囲気があるだろうと思います。
そしてまた、お料理がどれも上品なお味で美味しいこと!
こうしたコースはどこかに物足りなさが残りがちですが、こちらは質も量も充分。
最後の炭火焼の鶏肉なんて、実は焼いている内にお腹いっぱいになってしまったのですが、それでも美味しいので完食です。
舌もお腹も心もばっちり満たされ、幸せなひと時でした。
スタッフの対応については、大人数の団体だったので皆さんかなり忙しく、ドリンクのオーダーが通りづらい等はありましたが、終始気持ちの良い対応をしていただき、サービス面でもおおむね満足できました。
個人で伺えば、対応についても大満足間違いなしだと思います。
ごちそうさまでした。
高尾山のふもとにある日本庭園の中にあるいろりで炭火料理を楽しむお店です。離れのようになっていて、炭火で調理されたお料理を食べました。いろりで食事をすること自体がなかなかないことなので、とっても美味しく楽しかったです。
高尾山インターから山道を走った山奥にあります。
雰囲気のあるお庭に畳のお部屋がありお料理を楽しむことができます。
美味しい鳥の串焼き、鮎の塩焼きなどなどとても堪能できました。
時期によっては蛍狩りができます。
店内の全ての明かりが消されて、蛍がいっぱい放たれます。
今回は蛍狩りの時期ではなかったのですが、今度は時期を見計らって予約を入れたいと思います。
高尾山にあり、
素晴らしいロケーションの料理店。
自然の中を散策しながら
宿坊のような離れで料理を楽しめる
趣向を凝らした店。
野趣に溢れた鳥料理を出している。
目の前で豪快に炙り、提供して
くれ、そのパフォーマンスや熱さや
香りを楽しむ。
私が行ったのは夏だったが。
肝心の味が。
地鳥らしいのだが、なぜか
心に響かなかった。
味に深みがない。
絞めてからあまり日数たってない
若い鳥を使っているのかな。
値段は高めで、酒もまあまあ。
山中にバスで連行される間に
期待値を上げさせられていた
わりには、という感じ。
また、人が多すぎる。
観光地化してしまい、
料理店なのかテーマパークなのか
わからないくらいで
料理メインならばオススメは
できない。
ミシュランで有名になった観光地
高尾山の雰囲気を楽しむ場所としておく。
うかいはとうふやも体験しているが、
正直残念としか。
冬場は雪でまた違う味わいがあるのかも
しれないが。
コスパは悪い。
高尾山口までじぶんちから行く
労力と交通費、
マイクロバスに乗り合いで揺られて
往復一時間。
正直あの長い道をわざわざ
また行きたいとまでは
ちょっと。
京王高尾線の高尾山口駅から送迎バスで10分ほどかかります。山あいにあります。高級感のある受付で待っていると、お部屋と案内してもらえます。個室になっていて囲炉裏で鳥を焼いて食べます。ほたる狩りのシーズンは風流です。
高尾にある人気のうかい鳥山さんです。個室なのでくつろげます。庭園はかなりよかったです。ここの地鶏の串焼きは口の中ですっごくとろけて本当においしいです。時期によってはホタルをみることもできるのでおすすめのお店です。。
以前から友人にも勧められていてずっと来たかったんですがやっとくる事が出来ました。
店内は落ち着いた雰囲気でおしゃれでした。
串も品数もおおくとても美味しくいただきました。
友人同士やカップルにもオススメです。
平日のランチに利用しました。
予約をしておきました。
一軒ずつの建物で、和風の建物でしたが、中はテーブル席になっていました。
お食事も良いのですがお庭が広く、食後散策を楽しむお客様が居ました。私たちも鮎を焼いている所や、
お茶が飲めるあずまやへ行きました。
高尾山にあるうかいグループの鳥山へ行ってきました。
5年ぶりに行きましたが高尾山ブームのせいもあってかにぎわっていました。
緑を見ながらの食事はとても贅沢な気分でとても東京にいるとは思えないくらいです。
駅からは少し離れますが都会の喧騒を忘れたい方にはおすすめです。
デートから家族の集まりまで、色々活用できるのがこちら。高尾山口駅からバスも出ていますし、高尾山インターからもすぐです。夏になると、ホタルの夕べなるイベントが開催され、子供達も大喜びです。春夏秋冬、違った楽しみができるうかい鳥山はオススメですよ。
記念日などに
- 投稿日
ゆったりとした雰囲気で食事を楽しめる
そんな感じのお店です。
料理の美味しさはもちろんのこと
店員さんのサービスもなかなかのものでしたよ。
大切な人との記念日とかに利用したい
そう思えるようなお店です。
オススメですよー
大学の部活の総会で行きました。
古民家的なつくりで雰囲気の良いお店の印象です!
料理も大変おいしくお酒がついつい進んでしまいます(*^_^*)
家から遠いのが非常に残念ですが、また、何かあったときはぜひ行きたいと思います!