タイ古式マッサージの歴史は2500年前にさかのぼると言われています。
仏教はインドの僧侶がタイに移住する形で伝来したものですが、マッサージの技術もこれと同時に伝わったと考えられています。
インドから来た医師であるシヴァカ・クマール・バッカはブッダと交流を持つ人物で、ブッダを中心に形成された仏教僧集団の筆頭医師でありタイマッサージの創始者と言われています。
タイ古式マッサージは、人体に「セン」と呼ばれるエネルギーラインにプラーナという気が流れているという考え方に成り立っています。体や精神に不具合があるときは、プラーナの供給がうまくいっていない状態と考えられます。
そこでマッサージによって「セン」に刺激を与えプラーナの流れをスムーズに良い方向に持っていくことが非常に大事であるというわけです。
タイ式マッサージは押したり、揉んだりもございますが、ストレッチに主眼が置かれております。
その特徴の1つとして、足に重点が置かれていることが挙げられます。
それは、「セン」の主軸の10本のうち、6本が足に集中しているためです。
足は第二の心臓と言われますが、足の裏や甲には、自律神経など全身をコントロールする神経が集中しています。足の裏から時間をかけて「セン」に刺激を与えながら、からだ全体に働きかけていきます。
また、タイ古式マッサージは別名「二人でやるヨガ」ともいわれ、マッサージを受ける方だけでなく、施術する側の健康にも良い効果があると言われています。
私は、以前勤めていた整体の店の関係でタイ古式マッサージの先生と知り合い、時間を見つけては習いに行き、何とか形にはなったのですが、どうしても発祥の地の雰囲気や施術方法を体験してみたかったので、タイのスクールに留学しディプロマを取得して参りました。
タイ古式マッサージというと、アクロバティックな体勢を想像なされる方が多いと思われますが、施術に慣れていない方やお体の硬い方に、いきなり無理な施術は行わず、様子をみながら徐々に適した技を施しますのでご安心ください。
整体に関しましては、気になる部分に対しツボ押しや筋膜リリース等を織り交ぜながら、お体が少しでも楽になるように施術をさせていただきたいと思っております。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:整体用ベッド1台及びタイ古式マッサージ用スペース
・特徴:施術中の音は、洋・邦のバラードを中心にしています(クラッシック・ハープ等もありますのでお申し付けください)。アロマディフューザーを備えているので心身ともにリラックスできます。
・初回特典:初回1000円引きいたします。
・ポイントカード:一定回数ご来店いただくと、10分、30分と無料サービスが付与されます。
・営業時間:22:00まで営業いたしておりますので、仕事帰りに気軽にお立ち寄りください。
・出張:人数や距離等の条件が整えば出張もいたしますので、ご相談ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 | ||||||||
12:00~22:00 |
- 営業時間補足
- 最終受付21:00迄
口コミ
腰痛で悩んでいたので
腰から下半身にかけてマッサージをお願いしました
ストレッチやマッサージをしてくれて
身体も解れましたし、腰への負担もあまりなくて良かったです。
またスタッフさんもこちらの身体に関する質問も丁寧に答えてくれて感謝です

- 返信日
この度はご来店いただき誠にありがとうございました!
高評価をいただいたことと合わせて大変感謝しております。
今年は特に冷え込みが厳しいので、腰への負担も大きいと思われます。
湯船につかり血流を促進させることや、痛みがあるときは一時的にコルセットを装着する等
普段のケアを大切にしていただけたらと存じます。
またのご来店お待ちいたしております^^
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 12:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
- 営業時間補足
- 最終受付21:00迄
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペース2台
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日