口コミ
目の前は綺麗な海が🏖広がって、ふわりで何か買って海で食べるのが最高に気持ちいいです!
ふわりの産直店で桃🍑は大人気で開店前から行列が出来ています!
私は食べた事ないけど、今年はたべてみたいです!
他にも鮮魚は、刺身の盛り合わせ頼んでおけば、盛りだくさんの刺身盛りをして下さって、記念日に最高でした!
お野菜や、パン、お菓子、お惣菜などたくさんあります!
レストランも盛況なようです!
海が目の前にあり、天気のいい日は本当に気もちいいです!
松山と今治の間ぐらいにあって、ドライブの途中によく利用させていただいてます^^
野菜と柑橘系とシラスをよく買います、美味しいです(*^-^*)
駐車場も広くて止めやすいです!
海が近くにあるし、ながめはいいし、そこで食べるアツアツのじゃこ天がたまりません!後たこ焼きも美味しいしアイスも美味しいです。お店の中には野菜はたくさんあるし果物、おやつはあるし、じっくり見て買い物して楽しめます。
旧北条市の中心部を抜け、途中で弘法大師ゆかりの地である鎌大師という史跡に立ち寄ってから、今治市へ向けて進みました。旧北条市と旧菊間町のと境あたりに、道の駅風早の郷風和里(ふわり)があります。
道を挟んですぐに海が広がっており、夏には海水浴を楽しむ人がたくさん訪れます。また、道の駅のすぐ上には北条スポーツセンターがあります。
敷地内には食堂・フードコート・産直市などがあり、地元の味を楽しむことができます。特に旧北条市もミカン処なので、ほぼ1年間何かしらのみかんが販売されているような状態です。それぞれの品種の特徴を掲示したボードには40品種近くのミカンが紹介されていました。
駐車場も広く確保されておりゆったりとしています。夕日のスポットとしても有名で、気象条件が整えば、高知県宿毛市と同じようにだるま夕日を見ることもできます。
松山市内からだと手頃なドライブコースにもなるので、夕日を見に来るだけでも価値がありそうです。
地場の野菜、魚、果物が売られています。
目をひくのが果物。みかんです!
圧倒的に安くお買い得です!
おすすめは「せとか」です。空港価格の半額で同レベルのものを買うことができます。
香り高くまた、圧倒的な糖度を誇っています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大浦駅 から480m (徒歩6分)