口コミ
徳島での入浴を終え、徳島インターから川内インターまでひた走ります。途中睡魔が襲ってきたため吉野川サービスエリアで休憩をとり、その際に愛媛に帰ってから車検が始まるまでの拠点を検索しました。
川内インターで下車し、国道11号を松山方面へ進むと、フジグラン重信があり、その敷地内にこちらのネットカフェがあります。ナイトパックは午前3時まで対応しており、2時30分頃に到着。12時間(だったような気がしますが、10時間だったかも?以後は記憶の中で有力な12時間で標記しますが、間違えていたらごめんなさい)プラン1980円のマット席を抑えました。メンバーズカードは今治店と同じカードで良かったです。
指定されたブースに行ってみると、広い!2ブース分をくっつけた、いわゆるペアシートでした。テーブルの左半分にパソコン、右半分にテレビが置かれてあり、荷物を置いても余裕で足が伸ばせ、寝返りが打てるくらいのゆとりがあります。受付をしたのが丑三つ時だったので、店員が寝ぼけており勝手にペアシートを割り当てて料金を2倍取ったりしないだろうか?とちょっと不安になりましたが、同じタイプを利用している先客のブースを見ると靴は1人分しかなかったので、ちょっと安心。
共にへろへろになっていたケータイとタブレットを早速充電し、メールのチェックを早々に済ませて仮眠を取りました。前回の旅でダブルルームに宿泊した時は、ちょっと空しくなりましたが、今回は2人分のスペースを独り占めできてくつろげたので文句はありません。
8時頃に目が覚めましたが、選んでいるのは12時間パック。午後2時過ぎまで滞在しても同一料金であるため、ドリンクバーのジュースを飲みながらマンガを読んで過ごしました。特にバイクに座りっぱなしだと尾てい骨周辺の肉が辛いので、うつぶせになって少しでも症状が回復するようにいたわりました。ペアシートなら、うつぶせになることも容易にできました。
充電を終えたタブレットをいじっていると、こちらで使えるクーポンを掲載したサイトを発見!パックプランは200円引きになるそうで、精算の際店員さんに画面を見せて認証してもらいました。結局ペアシートもナイトパック(12時間だったような)1980円で、さらに200円引かれて1780円で済みました。スペースの広さと価格で比較すると、これまでのネットカフェで1番良心的でした。ペアシートを利用させてくれたのはデフォルト設定なのか、たまたまシングルが埋まっていて、空けておくのはもったいないから空いているペアに入ってもらおうということだったのかは分かりませんが、得した気分です。
9時間少々滞在した所でユーザー車検に向けて出発しました。重信に滞在する用事はあまりありませんが、このスペックなら松山での宿泊が込んでいて微妙な時など、足を伸ばしてみる価値はあると思いました。
最近、行ってないなぁ。二年くらい前に行ったら古くて汚い感じがした。せっかくだからPCとか綺麗にしてほしい。隣にカラオケボックスできたから改装するチャンスでしょ。このままじゃバンビーズにやられっぱなしになるよ、頑張って。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
メディアボムアンドネッカフジグランシゲノブテン
メディアボム&ネッカフジグラン重信店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 24時間営業
- 定休日補足
- 無休
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日