「ぐっすり寝たはずなのに疲れがとれない」
「夜中に何度も目が覚める」
「朝起きても顔や体がむくんでいる」
このような睡眠の質のお悩み、実は姿勢の悪さや呼吸の浅さが影響している場合も多くあります。
ELVISA TOKYO 恵比寿院では、睡眠の質向上にもつながる整体アプローチを大切にしています。
特に「巻き肩」「猫背」などで胸郭(肋骨周り)が固まっている方は、呼吸が浅くなりやすく、自律神経が乱れやすくなる傾向に。
また、骨盤が前傾・後傾している状態が続くと、背骨全体の動きが悪くなり、寝ていてもリラックスできない体の状態が続いてしまいます。
当院の整体・骨盤矯正では、まず姿勢の軸を調整し、呼吸が深く入りやすい体づくりを目指します。
そこから、首肩や表情筋へもアプローチすることで、「眠れる体」の土台が整っていきます。
特にパソコン仕事やスマホの使用が多い方は、知らず知らずのうちに頭が前に出て、首にストレスが溜まっています。
この状態が続くと、夜間の無意識の“くいしばり”や“歯ぎしり”にもつながり、顔のむくみ・たるみや睡眠の浅さを引き起こします。
小顔矯正=美容 と思われがちですが、実は「深い睡眠」にも密接な関係があるのです。
「最近眠りが浅いな」「なんとなく疲れが取れない」そんな方は、ぜひ恵比寿のELVISA TOKYOで“姿勢から整えるケア”を体験してみてください。

#整体 #骨盤矯正 #小顔矯正 #恵比寿 #姿勢 #睡眠の質 #呼吸が浅い #眠れない #巻き肩 #自律神経
