カーデイナル
カーディナル
- 住所
- 愛媛県松山市二番町4丁目5−4
- アクセス
県庁前駅(愛媛)から徒歩2分(98m)
口コミ
ライフワークとして、毎年資格取得に挑戦しています。まだ夏の暑かった頃、今年の取得目標とした試験が県庁で行われたため、受験に行きました。手応えは非常に微妙…。すぐに自己採点をしたくなって、こちらの喫茶店で自己採点ついでに涼むことにしました。
県庁から一番町通りを渡って、NTT関係のビルが建つ一角の三越側の通りを進むと左側のビルの1階にあります。この近くのコインパーキングに車を駐めていたので、駐車場へ戻る途中で勝手も良かったです。店内は低めの4人掛けテーブルが5席と、カウンターが5席あり、ちょっとレトロ感がある落ち着いた雰囲気でした。
この一帯は県庁をはじめとしたオフィス街でもあるので、打ち合わせや営業回りの休憩に使われていそうな感じです。入店した時には近所の常連さんらしき先客が1人おり、マスターと談笑していました。
試験の手応えが感じられなかった焦りと暑さで汗だくだったので、アイスコーヒー(450円)を注文しました。早速参考書と試験問題をテーブルに広げて自己採点スタート。前半の得意分野で上出来の判定が確認できたあたりでアイスコーヒーが運ばれてきました。ミルクとガムシロップと一緒にチ〇ルチョコも出されました。お茶うけのお菓子というポジションなのでしょうか?コーヒーに対する造詣は浅いので、味に関して細かい説明はできませんが、火照った体をクールダウンできました。
途中で電話が入って、自己採点の途中で店を出ることになりました。会計の時に、つけていたテレビで政治の話題が放送されており、マスターがその件に対して「最近の政治はどうなってるんだろうねえ…」といった感じの世間話をしてきました。政治に詳しくないので、こちらも「困ったもんですね」といった当たり障りのない会話のラリーを何度かするうちに、地元の議員さんの話題となり、昔の誰は良かった、今の誰はこうだ…と色々教えてもらいました。やはり、県庁や市役所に近い立地というだけあって、そのような情報も入ってきやすいのかもしれません。情報ツウの喫茶店のマスターなんて、ドラマに出てきそうな役だなと思いながら、話の区切りがいいところで店を後にしました。
ちょっと大人びた雰囲気を味わえました。
ちなみにこの約一か月後、試験の結果が発表され、不合格が確定しました。リベンジせねば…。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カーデイナル
カーディナルジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日