- 店舗公式
ミアキバレエケンキュウガクエン
みあきバレエ研究学園
- 住所
- 愛媛県松山市大手町1丁目9−10
- アクセス
西堀端駅から徒歩2分(110m)
みあきバレエでは国際交流としてボリショイバレエ団の講師とアーティストが定期的に指導する本格的ロシアバレエです。
就学前のお子様から初心者から将来バレリーナを目指す専門クラスまで全てピアノ生演奏の伴奏で丁寧指導いたしております。
特に、まだ体のできていない、幼児クラスに関しては少人数制で行き届いたレッスンを心がけております。
口コミ
関東から愛媛に嫁いできまして、娘が3歳の時に是非バレエをさせたいと思いバレエ教室を調べているうちにこちらの「みあきバレエ研究学園」にたどり着きました。正直驚いたのが関東では外国の先生を講師にお迎えすることは聞いたことがありましたが、愛媛で本場ロシアのボリショイ劇場のダンサーや先生が毎年来られてレッスンを受けられるだけでなく、発表会に生徒と踊っていただけるなんて信じられませんでした。発表会も舞台装置や衣装も本格的で現役のボリショイダンサーの迫力のある舞台を無料で観ることができます。中にはダンサーの人がボリショイ劇場で何度も主役を踊っているダンサーだったり、近年来られたダンサーは東京で「スパルタカス」の主役を踊るダンサーだったりしてこれもまたタダで観れることは嬉しいことです。リハーサルにも小さいころからいっしょにレッスンをさせていただき、本場のすばらしいダンサーたちの白熱したレッスンを間近に観ることができて毎年感激します。ボリショイのダンサーの舞台を毎年タダで観れるのは関東などの熱心なバレエファンの方は知らないのではと思います。毎回発表会で着させていただいているお衣装も、ボリショイ劇場専属のお針子さんが作ったものでデザインや刺繍などからロシアの伝統が感じられるような重厚なものです。教室でのレッスンは、娘は小さいころから私に似て体が硬く無理なような気がしましたが、三秋先生には小さいときから足をさすってもらったり体を無理なく延ばしてもらったりして、時間をかけて丁寧に教えて頂きました。バレエのレッスンだけでなく子供が成長する過程で様々な心の問題や勉強のことなどを踏まえて時には厳しく愛情をもって躾けていただきそれには本当に感謝しています。お姉さんたちも小さい頃からよくかわいがってもらっていたので一人っ子のうちの子にはいいお姉さんたちが出来たようでそれも楽しく通えるきっかけだったと思います。中学生になったうちの子も今では本当に小さい子がかわいいらしく面倒をみるのは伝統になっているようです。レッスンもピアノの生演奏でピアノの先生が小さいときから足取りの遅いうちの子のステップに合わせてに演奏していただけるのも良かったです。また、毎年2回のボリショイバレエ団講師の講習会があります。最初はついていくのがたいへんだったそうですが、今では毎年レッスンが受けられるのが楽しみなようでとてもいい勉強になっていると思います。卒業生も海外や国内のバレエ団で活躍されています。自分の子はバレリーナになる訳ではありませんがいずれにしても習い事をするには本物の先生に習うのが一番いいかと思います。
参考までに発表会のケジュール等こちらでチェックできます。http://www.miakiballet.jp
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミアキバレエケンキュウガクエン
みあきバレエ研究学園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 定休日補足
- 月曜日と5週目
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日