営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~20:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ

喫茶コーナーのある、可愛いお菓子屋さん
- 投稿日
- 予算
- ¥600
ハタダのお菓子を販売するコーナーと、
喫茶のコーナーがあります。
喫茶は、モーニング、ケーキセットがあります。
グランドピアノが置いてあり、時々コンサートが
行われています。
開放感もあり、気軽に利用できる喫茶コーナーなので、
新聞・雑誌を読んだり、気分転換にいいですね。
古川のはなみずき通り沿いにある四国銘菓があるお菓子屋です。
駐車場あります。
ハタダは洋菓子が美味しくてシュークリームなどは絶品です。
栗タルトもいいですが個人的にはシュークリームを押してます。
はなみずき通りなので県外から車で来られた方はインターを利用される際に通りついでに購入することをオススメ出来ます。
松山市の南環状線からはなみずき通へと入り、南に向かって進んでいくと、左手にこちらのお店があります。駐車場も4台分くらいありました。過去にも何度か紹介しましたが、愛媛県内では大手のハタダ本舗のチェーン店です。帰省時のお土産としてタルト(愛媛ではあんこのロールケーキ的なお菓子を指す)を購入しました。
チェーン店ですので、商品のラインナップは今まで利用した店舗と同じですが、こちらでは、店舗の左半分が喫茶コーナーとなっていました。この日は既に喫茶コーナーは営業を終了しており、販売コーナーのみの営業となっていましたが、店内で購入した商品を賞味できるシステムのようです。
また、入って正面には、ガラス張りの厨房が見えます。夕方だったためか、スポンジ生地や生クリームが少し見えた程度でしたが、洋菓子を中心に製造しているみたいです。店内で売られている洋菓子も製造しているのか、喫茶コーナー用のスイーツのみ製造しているのか分かりませんが、他の店舗にはない空間があり、珍しかったです。
今回はハタダ栗タルトとカステラが1本ずつ入った詰め合わせ(1300円くらいだったような)を購入しました。
はなみずき通は比較的新しい道で、今後も多くの店舗が進出してきそうなので、ぶらぶら歩いてこちらで休憩というのも良さそうです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~20:00
-
火
- 8:30~20:00
-
水
- 8:30~20:00
-
木
- 8:30~20:00
-
金
- 8:30~20:00
-
土
- 8:30~20:00
-
日
- 8:30~20:00
-
祝
- 8:30~20:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日