ヒトクチチャヤセンガワテン
スーパーマーケット・食品・食材
仙川駅を出て、三菱東京UFJ銀行の裏手にあるお店です。 あんこ、カスタードクリームとそろっていて私はあんこが好きでよく購入しています。 皮が香ばしくて、いつも焼きたてをいただいています。寒い今の時季には 仕事帰りのお客さんが結構やってきます。
仙川駅周辺の商店街内にあるお店です。 私が小さい時からありますので、もう30年 以上はあるのではないでしょうか?? ちょっとした小腹がすいたときに、 タイ焼きやたこ焼きをよく買いました。 特にタイ焼きは、カリカリ感とあんこも 十分入っていて満足できる味です。 若い子からお年寄りまでよく買い物しています。
仙川駅南口を出て、UFJ銀行の裏手に行くとこちらのお店があります。 友人宅に遊びに行くときにこちらでタイ焼きを買っていきました。 種類はいくつかありますが、餡子をチョイス。 尻尾はカリカリ中の餡子は熱々でとってもおいしかったです。
昔からある一口茶屋。 たい焼き・たこ焼き・おこのみやきが中心でしたが最近はラーメンも取り扱っているのですね。 冷やし中華とか夏にぴったりなものもあります。 ただ、私は一口茶屋はやっぱりたこ焼きです。 一口茶屋のたこやきはどっちかというとべちゃべちゃ系です。 カリッと系が好きな人は好きじゃないかもしれないけど、くくるとか好きな系には嬉しい歯ざわりです。 また、お好み焼きはアルミに入ってていつまでも温かく食べる事が出来るのがいいです
仙川駅をでて右折してパン屋さんのところで左折した商店街にあります。お隣が西友です。 たい焼きがメインで売られています。 焼き立てのたい焼きは、皮がパリパリでとっても美味しいです。 あんこ、クリームは定番ですが、季節により、栗入りのものがあったりも嬉しいです。 あんこ、クリームは120円、栗入りは150円でした。 子供の塾のお迎えの帰りに度々購入しています。 秋から冬にかけては一層、たい焼きが恋しく美味しい季節です。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。