みちのえきせいりゅうのさとひじかわ

道の駅清流の里ひじかわ

3.14
口コミ
2件
写真
7件
住所
愛媛県大洲市肱川町宇和川3030
アクセス

五十崎駅から9.3km

口コミ

なつみ
なつみ さん

肱川ラーメンも、アイスクリームも美味しい!

4.00
投稿日
予算
¥800

道の駅のレストランで、肱川ラーメンが食べれてとてもお手頃で美味しいです。土、日には、駐車場いっぱいになる人であふれ、活気があります。また、野菜の販売所も賑わっておりその隣にある、アイスクリーム屋さんには、しいたけ味や、竹炭のアイスクリームがありました。ダブルで200円とお安く、私は、竹炭とゆずを食べましたが、ゆずがアイスクリームに入っていてさっぱりとして美味しかったです。

1

道の駅巡りを始めるきっかけ

3.00
投稿日

 10月のある休日、高知県内の四国36不動+別格20霊場巡りをするため、国道197号を通って高知の須崎に向かいました。その道中、まだ未投稿だったこちらの道の駅に立ち寄りました。大洲市の中心部から肱川沿いに197号を上流(鹿野川ダム)に向かって進んでいると左手に現れます。
 産直市やお土産売り場といった、多くの道の駅にある店舗の他に、飲食店やコインランドリー、コンビニなども敷地内に出店しており、市街地から離れて暮らす地域の方の生活に欠かせない場所でもあるようです。
 いつものごとくあちこち投稿用に撮影をしていると、今年の夏から来年の夏までの1年間で四国に83ある道の駅を回ってスタンプを集めようというスタンプラリーのポスターを見つけてしまいました。高速道路のSAにあるスタンプ帳を買おうかどうか迷っていた時期でもあったため、期間限定で無料なら先に道の駅を回るべし!と思い立ち、始めちゃいました。スタンプ帳はお土産売り場の店員さんに言ったらレジの奥から出してくれました。
 この先、須崎に着くまでに数カ所道の駅があり、各駅停車でスタンプを集めていくことになったため、高知入りが随分と遅くなってしまいました。それでも、エキテンに登録されている道の駅にはいつか立ち寄りたいと思っていたので、これきっかけで全駅制覇を楽しみに織り交ぜつつ四国を回っていこうと思います。

12

写真

概要

店舗名

みちのえきせいりゅうのさとひじかわ

道の駅清流の里ひじかわ

ジャンル

電話番号

住所

愛媛県大洲市肱川町宇和川3030

アクセス

最寄駅
バス停
  • 清流の里ひじかわから55m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET