ホテルグランフォーレ

3.28
口コミ
3件
写真
10件
住所
愛媛県四国中央市三島朝日1丁目1-30
アクセス

伊予三島駅から徒歩14分(1.1km)

口コミ

四国観光には立地いいかも

3.50
投稿日

四国観光時 利用しました。 私は本州から淡路島方面から四国入り 香川と愛媛の中間くらいの位置にあり観光後翌日の観光移動にもさほど苦にならず利用できました。ホテルもさほど古くなくまた裏手駐車場脇にコンビニあり 和室でしたが洗面所やトイレも特に不満なく。車で数分移動可能なら飲食店もありますのでホテル内でなくとも食事可でした。

2

大部屋ではあったけど

4.00
投稿日

 2017年のえひめ国体で、四国中央市で開催された競技の補助をした際に運営サイドから宿泊場所として割り当てられたホテルです。代表番号がこちらになっていたので、こちらに投稿しておきます。国道11号のバイパスを香川方面に進んでいき、右側にハローズというスーパーがある交差点を左折して線路を渡ります。最後は少し狭い道になりますが、小さめの看板もあったのでナビなしでも到着できました。
 純粋なボランティアスタッフという立ち位置でもなかったので、宿泊費は運営サイドが全額負担してくれました。
 全国チェーンのホテルではないようですが、結婚式場も館内にあり、四国中央市では大規模なホテルと言えそうです。皇族の方も宿泊されたことがあるようで、1階右手のラウンジの端にはその時の献立が展示されていました。建物は7階建てで、3階以上のフロアが客室となっていました。前日準備が終わってチェックインをすると、鍵は先に到着した人に渡してあるとのことでした。ホームページを見ると87室中64部屋がシングルだったので、のんびりできるかと淡い期待もありましたが、どうやら相部屋のようでした。考えてみればシングルは選手やゲストにあてがうのが普通ですので。
 相部屋の和室には自分を含めて6人の補助スタッフが寝泊まりする振り分けになっていました。補助スタッフといっても県レベルの大会では審判をやっている人ばかりで、ペーペーは私だけ。しかも顔は見たことあっても名前も知らない話したこともないという方ばかりだったので、少々気まずかったです。
 大浴場はなく、部屋にちょっとゆったりめの浴室がありました。食事は2階の宴会場に用意され、毎晩違ったメニューだったので食べ飽きずにありがたかったです。また、朝食はバイキングとなってたので、体調に合わせて食べたいものを選べてよかったです。

21

イベントで行きます

5.00
投稿日

書道パフォーマンス甲子園全国大会の
選手交流会や、
三島高校の菱門同窓会など、
大きなイベントの会場として
使用しました。
入ってすぐに大きな階段や、
ドレスが飾ってあり
結婚式用のセッティングも完璧でした。
とにかく会場が広く
机の数も多くあり、
たくさんの人数が入れます。
出してくださる料理の種類も
豊富でした。
(炊き込みご飯のおにぎり、サンドイッチ、ポテト、唐揚げ、魚、肉、様々なジュース…覚えている範囲でこれですが、まだまだあります。)
会場の片付けの際、
たまたま居合わせたのですが
従業員の方が
とても愛想よく挨拶して下さり
テキパキと片付けていました。
働く方も素晴らしい印象です。

1

写真

概要

店舗名

ホテルグランフォーレ

ジャンル

電話番号

住所

愛媛県四国中央市三島朝日1丁目1-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 四国中央停留所から79m (徒歩1分)

営業時間

営業時間補足
チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
定休日補足
無休(12月31日~1月1日のみ休み)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET