口コミ

4

涼しくてマイナスイオンがたっぷりな空間

5.00
投稿日

小さい頃から毎年何度も行っています。涼しくて癒される空間は別世界ですね。特に土日は賑わっており、親子連れなどが多いです。そうめん流しだけでなく、子供さんは川遊び、そして親子でます釣もできるので十分に楽しめますよ。席数も多いのでそうめん流しでは一番オススメです。

0

平家の落人伝説

4.50
投稿日

主人の実家に帰ったときに、子供を連れて車で出かけました。

夏の暑い盛りでも、木々でうっそうとした谷は、ひんやりしています。

こちらのそうめん流しは、40年以上かもっと長い歴史があります。
地元の婦人会だったか、地元の人たちが立ち上げたものです。

また、近辺で採れるつわぶきも粕漬けにして、名物となりました。
地元のスーパーでも売られています。

町おこしならぬ、村おこしのいい例で、当時は、珍しかったようです。

さすがにこの谷の近くには、人家がありません。
15分程、車で下ったところに人家があります。

平家さんという姓の方が何軒かいらっしゃいます。

主人の話では、小学校の時に、「平家の落人伝説」を
習ったとのことです。
田んぼに舞い降りた白鷺の群れを追手の源氏と間違えて
自害したという悲しい伝説が残っているそうです。

さて、珍しいそうめん流しに子供たちは、興奮。
沢で水遊びも楽しんで、大満足の夏休みでした。

0

季節問わず綺麗

5.00
投稿日

夏はそうめん流しで有名です。

うちの子供は左利きですが、左利きの人用のところがあったと思います。
食事の後は釣り堀があり魚釣りを楽しみ、釣れたのはそこで焼いて食べる事も出来たと思います。もちろん購入して持って帰ることも可能です。

秋は紅葉を楽しめますよ。

0

開放的で楽しい。

4.50
投稿日
予算
¥1,000

夏に行きました。川沿いで涼しくて、鮎の塩焼きなども売ってました。そうめんはタライうどんもあって、楽しいです。

1

概要

住所

愛媛県八幡浜市保内町宮内8-265-1

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET