• 店舗公式

タンポポシンキュウセッコツイン

たんぽぽ鍼灸接骨院

4.45
口コミ
28件
写真
22件

口コミ

28

はじめての鍼治療

5.00
投稿日

数年前から時期的なものなのか坐骨神経痛に悩まされていました。
お尻の筋肉の奥のほうから太もも、ふくらはぎまで嫌な感じが続いていて、夜も足の置き場が決まらなくて寝れなくて睡眠障害になったこともありました。
職場の上司から「鍼治療でよくなった」という勧めを受け、できるところを探しました。

正直、鍼治療はネットで検索しても実証効果がでる、でないと賛否両論書いてあり期待よりは不安が多かったので今まで躊躇していました。
何より、「体の中に鍼が刺さって大丈夫なのか?」と。
それでも今の症状を何とかしたいという気持ちが勝ったんです。

緊張して色々説明はしてくれていたのですが、頭には入ってこなくてそれが解っていたのか、緊張を解してくれました。
お尻部分に刺した時、今まで感じたことのない違和感はありましたが、鍼が神経に当たった感触がはっきりわかりました。
痛いというか、でも自分の指では押せなかったところに届いた感じが良かったです。

2回治療しましたが治療後はお尻周りの感覚は軽くなりました。
今までケアをていなかった分、これから少しずつ通うつもりでいます。
よろしくおねがいします。

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

口コミありがとうございました。
自分も坐骨神経痛になったことがあり、やはり臀部から足底まで痺れがでた経験があります。
生命の危機にかかわる状態ではありませんが、日常生活を脅かす存在にまで発展するとまた変わってきます。
鍼治療は患者さんの身体の状態(年齢や症状の度合い、痛みが出てからの時間経過など)によっても結果に差が出てくることが多いです。
1回で効果を実感できる方もいれば、10回おこなっても実感がなかった、などです。
改善のスピードが緩やかな方は実感しづらいかもしれません。
説明のほうも、途中でこちらも理解しているか確認しながら進める配慮をもう少し持つべきでした。
2回目に補足で説明させていただき、ご理解くださりホッとしています。

普段の姿勢や体重管理など、日常生活で注意できる点を守っていくだけでも予防につながりますので、ぜひ実行を継続していきましょう。
これから気温も下がっていきますので、冷えにも注意していきましょう。
シャワーよりは入浴を、靴下は踝(くるぶし)がすっぽり覆われるものをオススメします。

日曜日の対応助かります!

5.00
投稿日

日曜日にK市のスポーツ大会があり、試合前に足をひねってしまいました。
体育館近辺で検索しましたがどこも休みで、深谷に数件ヒットしました。
最初に伺ったところは初回は予約しないとだめですと断られ、その足でこちらへ連絡をしたところ直ぐに診てもらえるとのことでした。
足の具合をいろいろ判断してもらい、シップと包帯で固定してくれました。
その間、説明もしっかりしていただき試合は欠場しました。
日曜日にあいていて、急な私みたいな患者でもしっかり対応してもらえると嬉しかったです。
自宅から遠いので続けて通えないのが難点でしたがよかったです。
近くで通えそうな人がたらおすすめしてあげたいです。

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

返信が遅くなって申し訳ありません。
痛い足でこちらまで移動していることを思うと、藁をもすがる気持ちだったのかなと。
予約をしないと診てもらえないところもあるのですね。

骨折であればスポーツを中止する理由になりますが、捻挫であると改善傾向(完治でない)
の時期に再開すると再負傷し、結果長期化するということもあります。
捻挫だから大丈夫というわけではないので、しっかりとした初回処置をして、再発を防止
することが必要になってきます。

通えそうな方がいましたらご紹介お待ちしております。

運動会で・・・

5.00
投稿日
利用日

先週の町会運動会に参加して競技後に腰と背中に違和感が出てきました。その日は何でもなかったけど翌日ベッドから歩き始めの一歩に激痛が!
仕事も立ち時間が長いので急遽早退してここに訪れました。原因は急に運動したことによる筋肉の炎症だということでした。確かに最近運動していない(苦笑)間違ってはいないかと。
土日が休みなのであまり来れないことを伝えると鍼治療もできますと説明受けました。未経験で不安があったのと電気とマッサージだけでも痛みが引いた感じがしたので鍼はしませんでしたが機会があれば受けてみようと思います。金額的にも一度経験してみたいです。急遽連絡したのに対応していただきありがとうございました。

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

スポーツの秋ですね。個人的には食欲の秋が一番先に出てきます(笑)
準備運動は皆さんおこなっても、終わった後はやらない方が大多数だったともいます。
普段運動をしない方は余計に時間をとっておこなっていただくのが得策です。
若い時の運動能力が高い人ほどギャップで負傷することもあります。
まだ完全に良くなっている状態ではないので、痛みが残る場合は鍼治療をお勧めします。実物を確認したり、仕組みを説明させていただきます。
コメントありがとうございました。

娘がお世話になりました

5.00
投稿日
利用日

アリオのゲームセンター前で娘が駄々こねし、腕を引っ張ったところ急に痛いと言い出しました。しばらく放っておけばいつもは泣き止んで何事もなかったようにしていますが、今回だけは違っていて腕をずっと動かさずにいたのでおかしいと思い来院しました。
年齢、痛めてしまった経緯、どこが一番痛いのか、動かせるのか、など質問があり、肘の部分の靭帯が原因ということがわかりました。脱臼と聞いてびっくりしましたが、ある程度成長するまでは発生することやすぐに元の位置に戻れば使えるようになりますと言われたので行ってもらいました。娘は病院が苦手で白衣を見ると大声で泣きだしますが、それを分かってかラフな格好で対応してくれて不安を払ってくれました。
一瞬肘をぐっ動かして、それから戻した後は不思議と痛みがなく動くのを見て娘も私もびっくりしてしまいました。
最後に注意点と痛みが続くようなら精査も必要ですよと説明を受けましたが、翌日以降普通に生活しています。私も無理に引っ張ったりしないよう、今後は気を付けていきたいと思います。
ありがとうございました。

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

土日のアリオのゲームセンターは楽しそうで親子連れで混んでいますね。
まだまだ遊び足りない、お目当てのぬいぐるみが取れなかった等子供さんからしたら消化不良だったのかもしれません。周囲の目も気にしてしまいますが、無理に腕を引くと今回のような症状がまた起こる可能性があります。肘の部分は成長する段階で大切な関節の一部ですので、対応には気を遣ってあげてください。
大事に支えている肘の部分を触らせてもらうのが一番注意を払うところなので、敢えて安心感を得るために上白衣を脱ぎました。
大きくなると色々な遊びや運動をする機会が増えますから、外傷等で痛みを訴えていましたらお早めに来院してください。
コメントありがとうございました

ゲスト
ゲスト さん

先生が優しい!

5.00
投稿日

子供が怪我をして通いました。
ふっかちゃんの看板に子供も大喜びしていました。
病院嫌いな子供ですが、先生も優しくて丁寧な治療をしていただき、怖がらず安心して通わせられました。
優しい音楽が流れていて居心地が良かったです。
またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

来院した際も泣くこともなく、説明から施術まで順調に行なえたので良かったです。
病院が嫌いな子は少なくありません(自分は幼少期に歯医者で泣きすぎて出禁になりましたが)
看板がほんわかしているので不安が減ったのかもしれませんね。
オルゴールに癒されると意見をもらうことも多いですよ。

また困ったことがありましたらご連絡ください。
口コミありがとうございました。

感謝

5.00
投稿日

ケガをして早く治したい一心であちこちかかりましたがなかなか思うように治らずネガティブになっていたところに五明先生を紹介していただき今のケガの状態や今後の治療などわかるまで丁寧に説明していただき前向きな気持ちになれましたし痛みも楽になってきました
本当に感謝しております
これこらも完治までそしてアフターケアや予防などずっとお世話になりたいと思います
よろしくお願いいたします

1
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

嬉しいお言葉ありがとうございます!痛みをとることも大切ですが、「スポーツや旅行など、自分の時間をもっと楽しみたい、日常生活を変えていきたい・・・など」目標は皆さんその先にあるはずなので達成できるようサポートしていきます
表面上は痛みがなくなって楽になったかな?といきなり治療をやめてしまうと、2~3か月後に同じような症状が出る可能性もあるので治療のペースや予後を確認しながら継続していきましょう
原因部分の根っこまでしっかり治療しておくことが大切になってきます

ゲスト
ゲスト さん

やっと合う先生と会えました

5.00
投稿日

診療時間も長く日曜日も診てくれます
2年前にスポーツ中に半月板損傷しそれから筋肉硬直で何軒か他の病院にもかかりましたが一番親身に話をきいてくれました
鍼灸治療でとても楽になりスポーツで一戦に復帰できました

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

ありがとうございます!
筋肉も皮膚から浅いところ、深いところと層になっている部分もあります。
深層の筋肉にしっかりと刺激を伝えた場合には鍼治療は特に効果的であり、また即効性にも優れています。
試合や練習の前だけウォーミングアップするのでなく、終わった後のしっかりと筋肉や関節解すことで痛みや疲労の蓄積を軽減、再発予防にも効果があります。
是非、そのあたりも実践してみてください。
これからの季節は脱水にも十分注意し、パフォーマンス低下にも繋がりますので塩分・給水の補給も忘れずに!
定期的な治療をこれからも継続していきましょう。

ゲスト
ゲスト さん

親切丁寧!

5.00
投稿日

足首の捻挫でお世話になりました。
細かく問診してくださり、治療の方針も分かり易く説明して頂いたうえで施術開始。
常に痛くないか確認しながらの丁寧な施術と、プロならではのアドバイスに感銘。
そして何より院長のマイルドな人柄に、怪我よりも先に心が癒されます(笑)

0
たんぽぽ鍼灸接骨院
たんぽぽ鍼灸接骨院からの返信
返信日

評価ありがとうございました。お怪我をしてしまうとこのまま放っておいても大丈夫なのか?と心配になることもございます。普段の仕事だけでなく余暇のスポーツでも俊敏にこれからも動けるよう微力ながらサポートさせていただきます。また、仲間周囲でもお困りの方がいましたらご相談承ります。

概要

住所

埼玉県深谷市上柴町西3丁目-22-13

アクセス

アリオ深谷北口バス停向かい目の前!ふっかちゃんの看板が目印です。ショコラ動物病院さん隣、スギ薬局さん2つ隣。日赤通り

最寄駅
バス停
  • 寿公園から1.4km (徒歩18分)

クーポン

お近くのお店

無料

お得なクーポン発行中

親切・丁寧・確かな技術をモットーに!

ろっぽんぎ整骨院

4.83
79件

小前田駅から徒歩7分(510m)

今すぐお得なクーポンをチェック

筋膜リリースでお探しなら!

おおとも接骨院

4.45
28件

深谷駅から徒歩6分(410m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET