しょうわすいさんとろーるし
昭和水産トロール市
- 住所
- 愛媛県八幡浜市沖新田1582-3
- アクセス
八幡浜駅から徒歩20分(1.5km)
口コミ
年の瀬なのに仕事量が少なくまったりとしたある日、お昼は外食にしようと思い立ちこちらに向かいました。八幡浜港を背に道路を挟んで左前方にあります。道の駅みなっとから目と鼻の距離です。水産会社が経営する魚介メインの食堂です。最初はかまぼこやじゃこ天を売っている土産屋かと思っていたのですが、食事ができると知って訪問しました。確かに入口には食事のメニューが出ています。
飲食スペースは1・2階にあり、外にもテーブルがあるようでした。1階では干物をはじめとした魚介類や加工品が販売されており、食事の注文もそこのレジで通します。海鮮丼の仲間のような「漁師めし」が看板メニューのようで、ネタが3種類使われたトリプル(1500円)を注文しました。1階には2〜4人掛けのテーブルが全部で4つ見えましたが、どこも満席だったので、やや狭いらせん階段を上って2階席に陣取ります。2階はカウンターが全部で9席、2人掛けテーブルと4人掛けテーブルが2席ずつありました。道路に面した側は窓になっており、港が見えます。
また、トロール漁船という八幡浜で古くから使われてきた漁船の仕組みを紹介したジオラマもあり、DVDプレーヤーからはトロール漁船を使った漁を紹介する映像が流れていました。
映像を見ていると料理が到着。ネタは日によって変わるようですが、この日は「コノダイ・イカ・サヨリ(に聞こえた)」の3種の刺身でした。宇和島地方の鯛めしと同様に、食べる前にご飯に刺身を乗っけて、たまごかけご飯のようにして頂きます。身がコリコリとして鮮度の良さが伝わってきました。また味噌汁にはカニも入っており、これはこれでいい出汁が出ていました。網元の魚直売というフレーズでさらに美味しく感じます。
混み具合は運次第でしょうが、魚が好きな人は訪れてみる価値があると思います。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
しょうわすいさんとろーるし
昭和水産トロール市ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日