当店のお問い合わせフォーム及びSNSにて、「Windows11」インストール中古パソコンについてお問合せがあります。
2021年10月7日にMicrosoft社公式よりWindows11の非対応パソコンへのインストール方法がアナウンスされましたが、こちらのアナウンスはあくまでもシステム運用等検証目的のためであり、また個人利用においても自己責任(ご自身でトラブルが解決できる方)にて対応できる必要があります。
その影響かフリマサイト・オークションサイト・ECサイト・展示即売会等にて、Windows11に対応していないパソコンにインストールした商品が多く販売されております。
販売に関しては違法(ライセンス違反等)とはなりませんが購入した場合、下記のMicrosoft免責事項に同意した事になります。
~Microsoft公式より抜粋~ ※2024年12月12日一部免責事項文言追加
「この PC は、Windows 11 を実行するための最小システム要件を満たしていません。これらの要件は、より信頼性が高く、より高品質のエクスペリエンスを保証するのに役立ちます。 この PC に Windows 11 をインストールすることはお勧めできません。互換性の問題が発生する可能性があります。 Windows 11 のインストールを続行すると、PC はサポートされなくなり、更新プログラムを受け取る資格がなくなります。 互換性の欠如による PC の損傷は、製造元の保証の対象外です。
[同意する] を選択すると、このステートメントを読んで理解していることを確認できます。」
※更新プログラム→WindowsUpdateによる月例のセキュリティ更新や年1回の大型アップデートを意味します。
以上のように使用するには非常にリスクがあり、特にインターネットを多く利用する方には大変危険なものでもあります。
購入の際は、掲載している画像のMicrosoftで配布している「PC正常性チェック」ツールの判定結果を販売者様(出品者)に画像で確認を求めてください。断られた・無視された・たくみな言葉で誤魔化された場合は購入はおやめください。

当店では今後も対応・非対応中古PC(新品に関してはWin11対応品のみ)は当面取り扱いを行いますが、販売品には必ず対応もしくは非対応の明記を行います。また非対応PCに対してのインストールやアップグレード作業は【お断り】とさせて頂いております。
●2025年01月16日【再告知 =24H2非対応PC=】※当店確認済
前バージョンである23H2/22H2同様、24H2も通常の手順によるアップグレード(Windows Update及びメディアによる手動アップグレード)及びクリーンインストールでは非対応PCのインストールは不可となっております。
但し、特定コマンドによる回避方法やツールによる回避改造インストールメディアでインストールが可能となっております。
現在フリマサイト・オークションサイト・ECサイト・展示即売会等にて「最新OS Windows11 24H2 搭載済」と非対応PCの出品や販売が今年のWindows10サポート終了に合わせて多くなっております。販売に関しては違法ではありませんが記載の「Microsoft 免責事項」に同意した事になりトラブルがあっても自己責任となりますので必ず販売者が「非対応PCである事を説明している」「万が一の保証対応」等の確認を購入の際、十分にお願い致します。