
天六市川書道教室です。
豊崎東会館1階会議室にて
金曜日と土曜日に
16時よりお稽古しております。
【教室の特徴】
①未就学児から一般の大人まで指導
②大阪市認定の塾代助成事業参画事業者(教室)です。塾カードの利用が可能です。
③当教室は損害賠償責任保険加入教室です。
万が一の生徒さんによる器物破損、損壊、事故にも当教室が責任持って対処いたしますのでご安心下さい。
問い合わせ✉️ichikawa.shodo@gmail.com
子供から大人まで指導いたします。
現在も4歳のお子様から一般の方までお稽古に通っておられます。
お子様の集中力をつけて、正しく文字を書いては欲しいと思っている親御さん、また大人になって名前や住所、手紙を綺麗な文字で書きたい思っていらっしゃる方などお気軽にご連絡下さい。
書道用具を何を用意すればよいかわからなくても大丈夫です。当教室では無料体験を実施しておりますので、その際道具等は全てこちらでご用意いたします。
まずは無料体験に是非お越しください。
ご予約の際はメールにてこちらまでご連絡下さい→ichikawa.shodo@gmail.com
Instagramアカウント:masa.icchiy
またお礼状、宛名書き、命名書、看板、ロゴなども賜りますのでご依頼の際は上記✉️アドレスまでご連絡下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~20:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ
口コミ
子供を通わせていますが、
先生はもちろん他の生徒さんも
皆様人柄がよく、子供の面倒を見てくださっています。
先生は若くてイケメンです。
安心して子供を預けれます。
先生も丁寧に教えてくださいますし
アットホームでとても楽しい書道教室です。
生徒さんの層も
老若男女様々で
どなたでも通いやすく
とてもおすすめの書道教室です
小さいからやっていましたが、10数年ぶりに再開しました。色々と習い事をやってみましたが、唯一続いています。
なんとなく、上手いなと言われる字は書けていたのですが、通い始めていわゆる書道的な字、正しい字が徐々に書けるようになってきたと感じています。玄遠という本の競書に毎月出品します。級が上がるという目に見える評価が付くこともモチベーションにつながります。
指導はもちろん、先生の人柄は良いです。兵庫でも教室を開かれていますが、幼稚園〜小学生の生徒さんが非常に懐いていて、通うのを楽しみにしている様子が感じ取れます。
予算は月額、大人の場合です。

- 返信日
生徒の方が楽しく書道を続けて
上達してくれることは私の喜びです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
てんろくいちかわしょどうきょうしつ
天六市川書道教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金
- 16:00~20:00
-
土
- 16:00~20:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペースはありませんが近くにコインパーキングはあります。
お客様へのご案内
- 女性
- 歓迎
- 男性
- 歓迎
- お客様の対象
- 女性向け, 男性向け, 子ども向け, ファミリー向け, 高齢者向け, 夫婦向け
- 経験
- 初心者向け, 中級者向け, 上級者向け
スクール詳細
- 授業
- 通信講座あり
- 制度・講座
- 資格取得講座
- オンライン授業
- 不可
提供サービス
- 無料体験
- あり
その他
- 特筆事項
- 大阪塾代助成事業参画事業者:塾カード利用可能
- 公開日
- 最終更新日