口コミ
大正時代に建てられた北海道庁立図書館として建てられた歴史的建物で、中の雰囲気は明るくて色々なお菓子がたくさんあるので楽しいです。
札幌本館限定の、夢がさねというチョコケーキのようなお菓子やチョコサンドクッキーなども買うことができて夢がある雰囲気です
札幌の大通りからちょっとそれたところに
あります。
建物自体がとてもレトロで美術館のような造りですね。
2階のカフェは図書がいっぱいあって
本を選んで読むことができるので
その時間も優雅で楽しいです。
1階のショップではおかきやバウムクーヘンの試食ができるので
つまみぐいがとまらなくなりそうで危険です。
そしてこちらのおかきは最高です!
ホタテのおかきがお土産では大好評ですね♪
北菓楼の本館は、道立文書館を改装した威厳のある建物です。しかも、設計したのは安藤忠雄さんです。レストランに入ると、その美しさを実感できます。ここのレストランは席数が少ないこと以外は大満足です。とても雰囲気が良いですし、味もおいしいです。値段も安いですね。1階のお菓子売り場は、とても広いです。味見もたくさん出しているので、行くと楽しいですよ。お菓子は、どれもおいしいですね。個人的には、おかきが好きです。
北菓楼のおかきが家族みんな大好きで良く食べています!
美味しすぎて1回で1袋食べてしまう勢いです!!(笑)
どの味も本当に美味しいです^ ^
北菓楼といえば、バームクーヘンも美味しいです!!
焼印を入れることもできて、ちょっとしたお土産によく利用しています!

口に広がる海の幸
- 投稿日
去年の3月に新しくできた北菓楼の札幌本店です。今までは砂川にしかなかった喫茶もでき、結構混んでいます。北菓楼のお菓子はリーズナブルでおいしいので、お土産にもよく買います。こちらの本店にはソフトクリームもあり、こちらもボリュームたっぷりです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- さっぽろ駅(札幌市営) から370m (徒歩5分)
- 大通駅 から400m (徒歩5分)
- 西4丁目駅 から500m (徒歩7分)
- バス停
- 札幌グランドホテルから79m (徒歩1分)