口コミ
顎変形症の手術で約1ヵ月入院したんですけど、無輸血でオペしてもらえました。講師の先生が執刀医で県外からも患者さんがやって来る予約待ちの人気ある先生です。大手術だったので教授先生も立ち会ってくださいました。
みなさま本当にお世話になりました。ありがとうございました。
子供のころからずっと通っていました。先生がとっても優しくて他の歯科に行く気になれなくて大人になっても通っていました。定期健診のはがきも定期的に送ってくれるので歯を大切にしようという意識も小さいころから高まります。
岡山大学医学部は、地域でも信頼されているのですが、
特に「歯学部」の技術の高さは評判です。
私の父は歯の奥の方にしこりができてしまい、
それの手術を口腔外科で4回行いました。
1年に1度×4回の長丁場ですが、
全身麻酔のために、体を調べたり、
勤務状況に応じて手術の日時を設定してくださったりと
大変親切でした。
岡山大学病院内は、病院とはいえないくらい、
明るい雰囲気がただよっています。

信頼がおけます
- 投稿日
家族の者が他の歯科で判断されたことが気になり、思いきって
大学病院で診てもらいました。
紹介状なしでも大丈夫でした。
診察の前に問診があり、その後先生と問診票を見ながら、歯も診ながら話をしました。
かかりつけの歯科の先生のことも話したら、同じ大学病院出身だったのでその歯科もご存知でした。
結構お金のかかることだったので、判断が出来ずにいましたが、
ここの先生の説明で納得がいき、かかりつけのところで、治療を続けることになりました。
どちらで治療してもいいけど、大学病院は月1回の予約くらいになるから、
治療に時間がかかると言われたのが印象に残っています。
とても親切な明るい先生でした。